びっくりしたポスター詐欺!!!!!笑
この作品を日本に持ってきてくれてありがとう松竹。
普段は全体で調和してるオーケストラだけど、映像で楽器のクローズアップした時はその楽器の音が大きくなる。
ハー…
映画館の音響での演奏が最高だった🔈Odessa好き
30年以上存在も知らず境遇も全然違う兄弟が、音楽という共通点で距離を縮めていく様はワクワクして心が暖かくなる。
それぞれの葛藤も描きつつ、テン…
もっとポジティブな物語になるのかと思っていたら、家庭による格差(もっとハッキリいうと、自分の中で真っ先に浮かんだ言葉は「親ガチャ」)、社会問題などヘビーなテーマにも切り込んでいくので驚いた。
とはい…
世界的指揮者のティボは白血病と診断され、ドナーを探していたところ、自分が養子で生き別れた弟がいることが発覚する。弟のジミーは、かつては炭鉱で栄え、今は工場の閉鎖によって失業者で溢れた街にある吹奏楽団…
>>続きを読む© 2024 – AGAT Films & Cie – France 2 Cinéma