男性器が無修正で…という情報しか持っていなかったのだが、面白かった。しかも無修正であることが物語の上でも意味があって驚いた。この映画の面白さは私たちの先入観も影響しているかもね。それにしても、神父の…
>>続きを読む昔働いていたパン屋の主人が亡くなり葬儀に出席するため10年ぶりに故郷の村に戻った男を主人公に、村で発生した失踪事件を巡り、幼馴染や未亡人、神父らを交え人間模様を描くサスペンス・ドラマ。
面白かった…
帰っていい雰囲気じゃなかったけど、今日しかないから会社から駅まで走り、乗り換えで走り、池袋駅からも走ってギリギリ到着
トレーナー脱いで半袖で鑑賞
この空間で栄養摂取しないとダメだーって時がある
図…
【鑑賞メモ】
美しく色づいた森。
告解室の格子窓。
キノコ。
秋色に色づいた、フランスの豊かな森と山々が美しい。
鮮やかな黄色や橙色の木の葉が、薄霧や雨に滲んで、しんとした冷たい秋の空気と匂いまで…
『湖の見知らぬ男』と比べると、物語に興味は持てる。
けれど、展開しているようでなかなか物語が進んでいるような気がしないので、すごく眠気に襲われる。
この前の2作品観てる時も思ったのだが、会話シー…
本当によかった。興奮抑えきれない、久しぶりに映画見た後にこの感じ味わえて嬉しい。私は大号泣した。
1番に好きになった人、その人と結ばれた人、
そしてその愛の象徴である子供。
自分にはどうやったって…
ずっと気になっていた仏映画の異才と呼ばれるアラン・ギロディ監督作品を初鑑賞です。派手な展開が一切ない地味な作風ながら、概ね対話劇な展開だけでこれほど奥深いモノが表現できるのかと驚かされました。
と…
© 2024 CG Cinéma / Scala Films / Arte France Cinéma / Andergraun Films / Rosa Filmes