エマニュエルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 10ページ目

『エマニュエル』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

舐め回すようなカメラワークで、美しく管理された閉じた空間を映すのは十分に官能的だとは思ったけども。。

性的に奔放気味のエマニュエルは一度限りの情事を重ねているけど、ある種の無菌空間(ファーストクラ…

>>続きを読む

扉だとか視線だとか追う/追われるだとか、画面で見せてる主題を台詞で重ねて説明してしまうからつまらない。「ここを見てね」と蛍光ペンで線を引かれている感じ。見りゃ分かるし、うまくいってもない。
あと、あ…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

大好きな"ノエミ・メルラン"😍😍😍
彼女がどんな"エマニエル"を演じるのか楽しみにしてたんだけど...

コレ"『エマニエル夫人』が現代に"って言っちゃダメだろう...🤔
本家『エマニエル夫人』は1…

>>続きを読む

真っ先に脚フェチの自分にはグッとくるシーンから始まり、次に「エマニュエル」のスペルってこんな長いんだとビックリした

そして「本当にR-15でいいの?」というくらいにはエロかった
ただ「“エロかった…

>>続きを読む
おに
2.7

2025年1月10日 2本目の映画

笑える度   ︰2.5
泣ける度   :2.5
キュンキュン度:3
怖い度    :−
圧倒された度 :3

総合点    :2.7

豪華なホテルの様子とか香…

>>続きを読む

東京国際映画祭にて視聴。いい感じに令和版のエマニュエルになっていて、古典リバイバルの成功例だと感じた。主人公のエマニュエルはバリキャリで素直になれず自分の性を解放できない、魅力的な男性ケイは自信に満…

>>続きを読む

東京国際映画祭。

エマニュエルの欲望が、刺激的な他者と接触することにより解放に向かっていく。

始めは狩る者と狩られる者の映画かと思ったけど、各人物、狩りは欲望を満たすための手段なんだなと。

個…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ノエミメルランが知的でクールで、カッコいい。
目に意志が宿っているから凛として品があって、主体的に性を選ぶという役柄上、キャスティングとして成功はしている、ように見える。ただ、降板したレアセドゥでも…

>>続きを読む

東京国際映画祭にて。

1967年の同名小説の再映画化。小説未読、1974年阪映画未見の状態で見た。監督も1974年版映画未見だそうだ。
官能エロ映画なのかと思ったが、「あのこと」オードレイ・ディヴ…

>>続きを読む
木蘭
2.1

 僕らのエマニエル夫人をなめるな!
 原作とは全然違う内容なのも、ストーリーが在って無い様なモノなのも別にかわまないのだが、半世紀前の文化革命以後、欧州の文化人は実は何もアップデートしてないんじゃな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事