過去のエマニエル作品は未鑑。
50年の時を経て、
新解釈として映画化をする意味があったのかと、
疑問符が付く。
現代風になってたかと言われると、
何とも微妙に思える。
謎の日本人が、
本当に謎…
このレビューはネタバレを含みます
この~ 寒空に、ちょっとでも元気に成るかなっと思ったけど
大きく期待を裏切る・・・うぅぅぅ (´-ω-`) (-_-メ)
「エマニュエル」を今日は観に行ったのさァ。
昔からエマニュエルって言えば …
このレビューはネタバレを含みます
冒頭、ファーストクラスの座席に女性のものと思しき下肢が写っている。しばらくして客室乗務員を呼ぶ声が聞こえるのだけれど、ここでも彼女の顔は写されず画面の身体と声とが分離しているような印象がまず与えられ…
>>続きを読むわたしはこの作品をどう見れば良いのか、最後まで良くわからなかった
この感想を書き終えるころには、この映画から受け取ったものを、多少は咀嚼することができるだろうか
物語の冒頭、エマニュエルはファース…
エマニュエルはオーナーからのホテルの品質調査の依頼を受け、香港の高級ホテルに滞在しながら査察を進めていた。支配人マーゴや、謎めいた宿泊客たちとの交流を通じ、彼女は自身の内なる欲望を解き放つ喜びを知り…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
期待が大きかった分、残念だった…
子供の頃は、エマニュエル夫人が地上波でも放送されていて、内容は覚えてないけど、ドキドキした感覚だけが残っていた。
大人というか、おっさんになって見れば、深い意味が…
74年「エマニエル夫人」のリメイクと聞いて、何を今さら?と思ってたが、監督が「あのこと」のオードレイ・ディヴァン、主演が「燃ゆる女の肖像」のノエミ・メルランと知り、なぬ!!と思い急遽鑑賞。ハイソな人…
>>続きを読む© 2024 CHANTELOUVE - RECTANGLE PRODUCTIONS – GOODFELLAS – PATHÉ FILMS