もう少しエロいかと思ってましたが(15分に1回くらい絡みがあるとか)そこまででなかったです。でも充分にエロティックで満足しました。本家のエマニエル夫人と違い、独身なので背徳感はないのですが、身体が綺…
>>続きを読む70年代に大胆な官能描写で話題を呼んだ「エマニエル夫人」が半世紀の歳月を経て生まれ変わった。今回メガホンを握ったのは予期せぬ妊娠に悩み戸惑う女子学生の姿をこれまでになくリアルに撮り非常に高い評価を受…
>>続きを読むオードレイ・ディヴァン監督による、現代版エマニエル(夫人)・イン・香港。エマニュエル・アルサン(実の著者はアルサンの夫であることが後に判明)の小説『エマニュエル夫人』を現代風に翻案した作品なのだが、…
>>続きを読む「エマニエル夫人」をレビュー済「あのこと」Audrey Diwan監督が現代に置き換えた新解釈で描く、スティーミースリラー。イオンシネマ京都桂川で鑑賞。
1974年 4.0 Emmanuelle …
規範の囚人エマニュエルが“神秘の土地”で“神秘的アジア人”に導かれて欲望をゆるしていく物語。ポジションはマジカルニグロと大差なくて、白人の理性にはカラードの未開なエネルギーが効くとでもいわんばかりの…
>>続きを読む『あのこと』でヴェネツィアを制したオドレイ・ディワン監督が有名なポルノ小説「エマニュエル夫人」を翻案した作品。サン・セバスチャン映画祭でプレミアされたが批評的には奮わなかった。主演は『燃ゆる女の肖像…
>>続きを読むあの名作オリジナルの正統派リメイク作品なのでしょうか?
期待しての観賞でしたが、あのシンプルさはなくストーリーがちゃんとありますね笑
好きなナオミ•ワッツが本人と分からないような変わりっぷりで登場。…
© 2024 CHANTELOUVE - RECTANGLE PRODUCTIONS – GOODFELLAS – PATHÉ FILMS