グラディエーターII 英雄を呼ぶ声のネタバレレビュー・内容・結末

『グラディエーターII 英雄を呼ぶ声』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ラッセルクロウがカッコよかったからな〜
少し弱かったなぁ
結局デンゼルの反逆の理由が足りなかったなぁと。
でも主人公の出自など、前作と繋がってるところは良かったので総合的には◎

この作品を見て感じたことは二つ

"愛"と"生きる強さ"

 
 最近よく何のために仕事をしているのか考えることがある。もちろん生きるためではあるが、それだけじゃない。誰かに認められたい、認めさせた…

>>続きを読む

 前作未視聴でも割と楽しめましたが、やや気になる点有り。
 主人公の血縁関係が公式サイトやチラシでバラされているけど良いのか?とか、《ハンノ》じゃ無くて《ハノ》か《ハノン》じゃ無いのか、とか。
 ま…

>>続きを読む

すごく楽しめた
見ていて本当はもっと話の間にくるイベントごととかがあったんだろうなって感じの
飛び飛びな感じが所々見られた気がする
ルシウスと自覚しだすのが
急過ぎて違和感があったし
マクリヌスもト…

>>続きを読む

リドリー・スコット監督の名作グラディエーターの第2作

前作のルシウスがローマ軍に奥さんを殺されて、剣闘士として復讐していくという内容

結論から言えば、、、

個人的にはイマイチな作品でした

1…

>>続きを読む

前作から20年後のローマ。
ローマ帝国の将軍に攻められ、妻を失い奴隷されたルシアスがグラディエイターとしてコロッセオに立つ。相変わらずローマの王は2人とも暴力と欲望にまみれて腐敗の道に進んでいた。デ…

>>続きを読む

ローマ帝国軍の侵攻⚓️
奥さんも戦に出るのね⚔️
一本の矢🏹
双子の皇帝ヤバイ👿
アカシウスの奥様がまさかのルッシラ。
わんこ可愛い🐶
マクリヌス双子皇帝に負けず妖しいニオイがぷんぷんする☠️
凶暴…

>>続きを読む

ハンノ(ポール・メスカル)はヌミディアで妻アリシャト(ユヴァル・ゴネン)と平穏に暮らしていたが、ローマ帝国の侵攻に遭い妻は殺され自身は捕まり奴隷にされてしまう。


前作「グラディエーター」と大体同…

>>続きを読む
全体的に見応えがあって面白い
主人公と母親の葛藤と赦しの気持ちの変化をもっと詳細に描いて欲しかった

まず、あんだけ純愛感だしてたマキシマス、やることやっとったんかという…笑
ご都合主義的な流れは1作目とあまり変わらずなのでよしとして、色々スッキリしない部分は多かった。
まずマクリヌスの敵キャラとし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事