“信じる”と“疑う”は表裏一体。なぜ人は信じようとするのか。なぜ疑うのか。その根本にある感情の機微を役者たちが巧さで見せる。人の感情って善悪だけの二元論で語るほど単純じゃない。ヒューマンサスペンスと…
>>続きを読む横浜流星が全然それぞれ違う人に見えるのすごーい
だけど、
ザ カメレオン俳優の山田孝之もいるーー
(結構好き)
そもそもなんで逃げた??
ってのはあるけど、
ストーリーもわかりやすくてしっかりし…
ご都合主義っぽいのは脚本の粗じゃなくて、キャラクターが正体不明であることを前提にした物語構造の副作用みたいなもんでしょ。
色々と想像する余地をもらうことで、物語と共犯関係になって、ツッコミどころが…
(C)2024 映画「正体」製作委員会