推しの主演作で大好きな監督作だからという理由で観ました。事前に原作も読み、ドラマでも予習し、映画にどのようにまとめてきたかな~と上から目線で観てビックリ。そうきたか!もう自分が逃亡犯かのように身体が…
>>続きを読む(鑑賞日にち 仮設定。)
余計に込み入った演出はしていなくて、メッセージも
シンプルにはっきりしていて、視聴者に推論を任せるタイプの物が多い中、久しぶりの提示型でした。
分かりやすい作品だなと…
とにかく2回観てほしい映画。
1回目はその展開に瞬きも忘れるほど見入ってあっという間の2時間。
2回目は展開がわかっているがゆえにそれぞれの心情がしみいり自然と涙が零れ落ちる2時間。
演者は全員適…
染井為人さん原作小説を映画化。
小説のAnswerにあたると原作者が評したほど
原作への想いや敬意が随所に感じられる作品。
原作では描かなかった角度から映像化、
小説の要約にはしたくなかった、と
…
生きるとは
信じるとは
夫婦でボロ泣きして来ました
演者さん皆さん粒揃いの
素晴らしい作品となっております
純粋に観て欲しい映画です
よろしくお願いします
(何者だよおまえ)
原作、亀梨くんの…
公開初日鑑賞しました。
冒頭からショッキングなシーンで釘付け。姿を変えて逃亡する鏑木を流星さんが見事に演じ分け表情の演技だけで締め付けられました
素晴らしの一言。
沙耶香とのシーンは自然と涙が😢
キ…
いい映画でした
逃亡を続ける中で出会ったのが彼らで良かった
ちゃんと救いのある物語です
彼の演技を追うようになって早5年
やっぱり面白い役者さんです
今度はどんな人を生きるのか、次回作、大河も楽し…
まずそもそも本がいいと思うし、脚本もよかった。
前半の逃亡劇は目的が何かわからない中での不穏さと、別人になりすましながらも何か信念を持っている鏑木(横浜流星くん)が、流星くんの演技力と姿勢から雰囲…
スピード感半端なかった
そして横浜流星さんの5変化も凄い
ストーリーもグングンと終盤まで追い込まれていって苦しいけど最後感動がたたみかけてきて涙溢れました
鏑木が必死に逃亡し生きようとする姿に「君は…
(C)2024 映画「正体」製作委員会