今ちょうど、再放送でエルピスをやっている。朝、袴田さんをTVのニュースでみた。袴田さんの人生って何だったんだろうと思ったが、私の薄っぺらい考えでわかる訳がない。
映画正体、公開前から公開してからも…
原作読了後に鑑賞。
原作はとてもやるせなかったけど、映画は原作とエンディングが違って希望が持てる終わり方でした。
でも、ちょっと説明過多だったような印象も…。
鏑木が逃げた理由が、『この世界を信…
原作読まない派でしたが、感想キャンペーンにつられ(笑)読み始めたら止まらず最後まで一気読みしました。
原作は逃亡中に出会った人の目線で描かれていたので、鏑木慶一がどんな思いでいたのかは読者に委ねられ…
この作品は以前亀梨和也主演のNetflixで配信されたものを見たため、お話の内容は知っている。そのため、話の内容よりも演出について話す。
最上手に座ったので、迫力的な音響を聞きながら映像を楽しめた。…
出演者舞台挨拶付き完成披露試写会行って参りました✨
藤井監督率いるバベルレーベルが
4年の歳月を経ての新作というこで楽しみだった作品。
彼の「正体」とは...
「正体」その意味に触れた時、心が震え…
光文社の試写会が当たって見てきました。
亀梨くんバージョンも事前に観て行ったのですが、ストーリーとしてはほぼ同じです。
映画版では鏑木という人物の内面がより詳しく描写されてて、登場人物との関係もより…
面白かった〜〜 途中から有名な冤罪事件が頭の中を駆け巡り、まだ若いうちに無罪確定してよかったねえ゛っ…!!の気持ち
肉体的に魅力がある犯罪者は刑期が軽くなる傾向がある…という説があったと記憶していて…
絶対観ると思いながら気軽に観れないと思っていてやっと観ました。。
想像した通り重い題材でずっと心が締め付けられるような感じだった。
ずっと息が詰まるような緊張した状況だし、最後は心臓バクバクする展…
とにかく心臓がバクバクした、
殺人犯とされているのにこんなにも関わった人を味方に付ける鏑木の人間力。
逆にこんな無垢な高校生を殺人犯に仕立てるあの刑事はどんな思いで今まで生きてきた?
冤罪で少年の4…
(C)2024 映画「正体」製作委員会