HAPPYENDの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『HAPPYEND』に投稿された感想・評価

3.4

普通の日本人とは、デモグラフィックが違うからね。20XX年、幼馴染のユウタとコウは、高校に通いながら音楽に没入する日々だった。差別、監視、災害。来る未来が霞む日々を生きる青年たちが、自分なりのアイデ…

>>続きを読む
去年観た、一緒に観た友達とDJセット買うか悩んだ
恍惚
-

8/13

視線誘導や印象的な視覚情報が多かった。
屈折して物事とか人を見せる感じとか、新鮮だけど映画的だった。

ユウタとコウの目線、影のある表情、ぐさぐさきたなぁ...

あたちゃんが最初から最…

>>続きを読む
KT77
-

自由と規律、外国人問題、社会に蔓延るいろんな問題を高校生の主人公達を通して描いているが、高校生なのでてっきりほろ苦青春ものかと思いきや、代弁されている作り手のひねくれたイデオロギーのせいで個人的には…

>>続きを読む
Rim
3.6
ちょっと未来のお話
3.5
あまり刺さらなかったな、
校長の言うことに諸所に正論を感じてしまったあたり私はただの日本人で、つまらない大人なんだな

政治的なテーマを多分に含んだ作品ではあるものの、学生x音楽ってことで、あまりその辺りは嫌味が無く、あくまで爽やかなな青春映画って感じに描ききっていて、とても良かった!

一瞬、近未来の設定必要かな?…

>>続きを読む
2.7
ネオ青春映画
人物を真ん中に置かない撮り方最近多いなあ
ひめ
4.5
全部良かったけど担任だけはよくない、あんなの授業どころじゃない、高校生に与えてはいけない
tanaka
-
contact思い出した〜
感想は心の中で取っておこ

あなたにおすすめの記事