良かった。
人種、貧富の差、さまざまな問題とIAの発展。あり得そうな社会設定は今に繋がっていて身近に感じられた。だけど、これが現代の青春映画ってのは夢がないぜ〜。
あの頃でしか感じられなかった時間…
少し未来の話なのに未だ差別的な言動がある社会なんだな…と残念に思う未来だった。だからこそ生きてくる思春期の何かに抗う感情が素晴らしく表現されていた。
エモい感覚。ラストシーン特にいい。
高校生を演じ…
諦念がぼんやり漂っている俺ら世代のリアルが痛々しい。でも現在の雰囲気を記録してくれる映画に、いま出会えることはとても良いことだと思った。
何かしら大局の行き詰まりがある中で、偏見や差別に基づいた対…
この世で1番偉いのは電子計算機ぃ〜
どこか懐かしいメロディライン歌ってると思えばクラブミュージック、ディストピア混ざってるし、ぞわっとわくわくする
新しい群像劇として。
メインビジュアルからはもっ…
© 2024 Music Research Club LLC