HAPPYENDの作品情報・感想・評価・動画配信

HAPPYEND2024年製作の映画)

上映日:2024年10月04日

製作国:

上映時間:113分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

『HAPPYEND』に投稿された感想・評価

masa
4.0

寿司とキンパ。
成人と未成年。
権力者と市民。

反する者同士が均衡している世界が地震によって黄色のスポーツカーのように倒れる。

世の中には目には見えない境界線が無数にあって、そのどちらかを無意識…

>>続きを読む
ks98
2.1

いやー、しんどかった。3回目でやっと最後まで観れた。
言いたいことはいっぱいあるけど、そもそも映画的に面白くない。要素が多いわりにはそれをそこまで深掘りするわけでもなく、その要素も普遍的と言えば聞こ…

>>続きを読む
急所
4.8
全てのシーンが必要で、無駄を削ぎ落としたような構成な印象。ロケ地が最高。
maskv
3.8
このレビューはネタバレを含みます

驚いた!
後から知ったけど、脚本・監督が坂本龍一の息子だったなんて。
キャスティングも脚本も本当に素晴らしかった。
PUSHIMがあんなベテランなお母さん役をやるなんて…!

物語の舞台は近未来の日…

>>続きを読む
涙
3.9

#HAPPYEND
私が憧れるような、都会な青春が羨ましい。表面的な感想だけど取り戻せないものってどうしても欲しくなってしまう。

よくある社会に近づくにつれて、逆に友達と離れてしまうキッズリターン…

>>続きを読む
大胆かつ緻密に練られた演出、脚本に脱帽。
鮮烈な長編劇映画デビュー作になった空音央監督は今後映画界を引っ張っていく存在だと思う。
peta
5.0
このレビューはネタバレを含みます

長編劇映画初作品ということで興味深く視聴
高校生の話という程度しか予備知識なしで

少し未来の設定のようだったが、まさに今のそして今後重要になるであろう国籍・外国人問題と監視社会の是非を提起し、日本…

>>続きを読む
norig
3.5

永久に無くなってほしくない、あの青春。
自分の引き出しを開いたリアルな演技を、また楽しみたい。

今を生きる、ほぼ全ての人に何らかの形であっただろう、大切な青春時代。

時代が変われば、状況が変われ…

>>続きを読む

面白くない…
今どきの若者って学生運動知らないからレジスタンスの話が新鮮で面白いって思うのか…?
セリフと演技が良くないのと、演出が不自然。
痛くて見てられない、共感性羞恥キツい…
風景は綺麗に撮れ…

>>続きを読む
ys
3.5

ハッピーエンド祭り②
ポイントでレンタルです。
空音央作品。
坂本龍一と矢野顕子の子供が坂本美雨で
坂本龍一とその後のパートナーの子供が空音央なんですね。
細野晴臣のはっぴいえんどと関係あるのかな。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事