HAPPYENDの作品情報・感想・評価・動画配信

HAPPYEND2024年製作の映画)

上映日:2024年10月04日

製作国:

上映時間:113分

ジャンル:

配給:

あらすじ

『HAPPYEND』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

この映画を観て、いま自分が生活しているこの世界(というか国や街)は絶妙なバランスでなんとなく今の状態(良いのか悪いのかはひと言では言えないにしろ)に保たれているんだなと実感した。

というのもいつか…

>>続きを読む
恍惚
-

8/13

視線誘導や印象的な視覚情報が多かった。
屈折して物事とか人を見せる感じとか、新鮮だけど映画的だった。

ユウタとコウの目線、影のある表情、ぐさぐさきたなぁ...

あたちゃんが最初から最…

>>続きを読む
KT77
-

自由と規律、外国人問題、社会に蔓延るいろんな問題を高校生の主人公達を通して描いているが、高校生なのでてっきりほろ苦青春ものかと思いきや、代弁されている作り手のひねくれたイデオロギーのせいで個人的には…

>>続きを読む
juna
-
このレビューはネタバレを含みます

全く本筋ではないがトムの真っ直ぐな目線とコウに対する「いいじゃん、行ってきなよ!」がグッときた👊🏼自分のルーツに対して色んな目線を浴びてきたからこそ、みんなの心の機微が分かる優しい子だと思ったな そ…

>>続きを読む
3.5
あまり刺さらなかったな、
校長の言うことに諸所に正論を感じてしまったあたり私はただの日本人で、つまらない大人なんだな

政治的なテーマを多分に含んだ作品ではあるものの、学生x音楽ってことで、あまりその辺りは嫌味が無く、あくまで爽やかなな青春映画って感じに描ききっていて、とても良かった!

一瞬、近未来の設定必要かな?…

>>続きを読む
ひめ
4.5
全部良かったけど担任だけはよくない、あんなの授業どころじゃない、高校生に与えてはいけない
森林
-
このレビューはネタバレを含みます

8月11日 strangerにて

ディストピア&思春期学園モノ

不安定なユウタからしたら我が道行くコウちゃんにイラついちゃうのもわかる、実家もめちゃくちゃ太そうだし、将来の心配なさそうだし

ロ…

>>続きを読む

近未来を舞台にした社会派青春群像劇。
演出の塩梅が絶妙!
押しつけっぽくなく、それでいて美しい。
登場人物がみんな自然体で魅力的だったな。
変わらないでいたいのに、少しずつ変わっていく。でも、それで…

>>続きを読む
み
3.8
このレビューはネタバレを含みます

胸が苦しい苦しい

そして私は彼らと同じもう子どもじゃなくて、彼らを守る大人なんだというところ、、

苦しい〜〜けど、彼らも前に進んでいる、、私もまだ遅くないはず、、

あとは高校生の彼らの初々しさ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事