23/11/2025
Cinema nova 20:55
女の子と一緒にいるときのコウの笑顔が良かった
楽器屋のおばちゃんDJがかっこよすぎた
コウは自分の尊厳や権利を守るために同志と行動を起…
好きなものに突き進むのも嫌なものと闘うのも、どちらも立派な選択だと思うけど、そこのバランスって難しいなと思った
自分と反対意見だったときに自分の頭で考えなよ〜とか、いたずらがちょっと普通に迷惑すぎる…
は?なにこれ?こんな感じ?ってのが第一の感想。
陳腐でもとりあえず反戦と共生に繋がるイメージをポップに流通させるという戦略はまあありとはいえ、それにしてもイメージがクリシェすぎ。プロパガンダに思え…
こういう未来はすぐくるだろうね。
監視と外国人にまみれた社会。坊主の女の子がいたり、キュロットみたいな制服履いた男子がいたり。まさに多様性…。
自分が高校生の頃にはなかった悩みが、今の子たちにはある…
観て大大大大大満足。カメラワークや音楽のセンスにグッと惹き込まれるし、何よりシュールな設定×鋭いテーマがめちゃくちゃ好みの感じだった。登場人物の砕けた自然な表情、演技も良い。近未来の日本は本当にこう…
>>続きを読む
ラストシーン。泣けました。
仲間の泥を被ったことでユウタは退学へ。
いつもつるんでいるコウたちからはユウタは何も考えてない、なんて言われてたけど仲間や将来のことを一番考えていたのはユウタだった。
…
© 2024 Music Research Club LLC