青春って周りが変化しても普遍的であるし、彼等にとっては壮大だ。
現実的な未来であり、素晴らしい作品なのだが、学生という狭い社会の中に壮大さと繊細さが含まれている点に心臓をギュッと握りしめられる感覚が…
めちゃいい。
スタイル出来上がってる。
ミニマルで無駄がない。
色合いやカメラワークやキャスティングも素晴らしい。教授みたいな音楽も。
北野武のデビュー作を初めて観た時と似たような喜びと驚きがあった…
メモ書きなのでご容赦ください。
(ユウタとコウのきれいな対比。家庭も裕福で日本人のユウタ、韓国にルーツをもつ低所得者層のコウ。
表面上では、言ってみれば前者は体制派で後者はリベラル派。でも、コウは…
比較的重要な作品だと思うが、好みではない。すごく観念的な感じがする。
ディテールや演出や音楽の趣味もいい。モデル出身の演者も洒落ている。ただそこから美ということに距離がある気がする。センスいいね、と…
日本のルールの多さ、人種差別、生き苦しさと思春期ならではのパッション、その裏に隠れる大人たちの平気な"ふり"。みんな頑張ってる。
ゆうた役の子、たまーに菅田将暉に見える。
坂本龍一さんの息子のデ…
この映画を作った人はまじめな人なんだろうな。出ている人物もみんな、校長や総理大臣も含めてまじめ。一人だけおちゃらけた生徒がいるけど、それがみんなに波及せず、一人浮き上がっている。
権力に抵抗するのは…
© 2024 Music Research Club LLC