ストーリーは全く別物だが、日本版「羊たちの沈黙」的な心理戦が見どころ。
今でも面白いということは、当時はきっと革新的で新しかったのでは。
洗濯機の音や電子レンジの音がやらたと大きく感じ、不穏な気持ち…
非ながら観。
20年くらい前に一度観てたけど、その時はなんか退屈でつまらない映画だったなという記憶だけだった。
で、内容についてほとんど忘れてた事もあり今回久しぶりに観てみたら、記憶の中のそれと違…
黒沢清監督の作品を漁っていて鑑賞。個人的に黒沢清監督作品が好みなので今回も凄く好きだった。
役所広司さんがどんどんあちら側へ連れ去られる様子がよい。
萩原聖人さんの演技も素晴らしいと思った。熱海の捜…
かなり優秀な作品。サスペンスクライムホラー味は映画SEVENに近い。でも、SEVENはアメリカ映画らしく、少し分かりやすく意図などを汲み取れる。このCUREは日本映画で私が日本人だからこそ汲み取れる…
>>続きを読む