ハイパーボリア人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハイパーボリア人』に投稿された感想・評価

ミゲルセラーノの妄想世界
3.0

テーマ「チリ、実は」
訳わかんねぇし、2回観ることは多分なさそうな気がするが、遊園地のアトラクションっぽくそれなりに楽しめた。

ストーリー訳分からん系だと察していたので全力視聴してたのに、最後らへ…

>>続きを読む
NKNKT
4.8
ラスト怖すぎ震えた。
メディアに騙され続ける俺らこそがこの作品の標的なんだろうな。
阿佐ヶ谷モークで
評価なんてつけれん。。
こんな映画が、まだ存在しているなんて。。
non
3.5
「オオカミの家」は観ていません

面白いですね
革新的です

神話と歴史
現実と架空の世界
織り交ぜるというより
不規則に絡まっている感じ

実在の人物と不気味な人形たちに
混乱します
不思議体験でした

前作『オオカミの家』とは、少し趣向を変えた表現方法でしたが、こちらもまた違った魅力がありました。

チリとナチスの関係性がテーマとなっていますが、内容はなかなか不思議ちゃん系でわかりづらいところも多…

>>続きを読む

テーマは重いはずなのに
ぶっとんだ表現に時折り笑ってしまった

どの場面を切り取っても絵になりそう

正直何が何やら分からないけど

人と人形
劇と劇の中の劇と現実

の行き来が絶妙で没頭できたせい…

>>続きを読む

不思議テイストのアニメ混じりで、他の方々のレビューにもあるように、オオカミの家を彷彿とさせる。あちらも、キッチュなアニメを挟みつつ、メッセージ性をもった話であったが、こちらもめくるめく不思議映像の中…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事