ラブ・イン・ザ・ビッグシティのネタバレレビュー・内容・結末

『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

結婚式のシーンが泣けた
「男が先に帰れば良い そしたら夜道が危なくなくなる」「天才かよ」がすごく好き

破天荒な女子とゲイを隠して生きる男子の約10年にわたる友情物語。
ジェヒとの同棲を知ったフンスの母が"フンスの病気が治った"って解釈してたのが辛すぎた。でもフンスがカミングアウトした後に『君の名前で…

>>続きを読む

評判が良かったこともあり視聴。
ハードルを上げすぎたこともあるかと思うが、個人的には思った程は刺さらなかった。
※韓国文化的なところをあまり理解できていないこともあるとは思うが・・・

結末がなんと…

>>続きを読む

劇場で観れてよかった。
伏線回収も丁寧だった。昔に原作を読んだことがあるが、もう一度読みたくなる作品。
相変わらずキムゴウンさんは見事だった。
2時間ガッツリ、飽きることなく集中できる素晴らしい映画…

>>続きを読む

誰がこんな世の中で幸せになれるんだよ
消えてなくなりたい
全てを肯定してくれる親友もいなければ、何よりも1番に優先してくれる恋人もいない
あなたらしさがなんで弱点なの?
私らしさがどんなに酷いものか…

>>続きを読む

なかなか設定の珍しいストーリー。18くらいから33までの長期間を見事に描き切っている。日本以上にLGBTQへの風当たりがつよい韓国だからこその描写が多かったし、デフォルメされてるけどもっとひどいんだ…

>>続きを読む

楽しい時だけでなく、大変なとき辛いときでも全力で向き合っていること、嫌われること覚悟で相手にとって苦しかったら逃げたくなっちゃうことも伝えていく様子を見ながら、ほんとうにこの2人が出会えてよかった、…

>>続きを読む

キム・ゴウンさんの演技が好きなので視聴
前情報無しで行ったため、ポスターの二人の恋愛物だと思い込んでいたけど全然違って驚いた。
はじめのお互いに知り合って仲良くなるまでに学校の教室とナイトクラブの画…

>>続きを読む

13年という長い時間を、わずか2時間に収めるには、それなりの駆け足は避けられない。
だがこの作品は、テンポを上げつつも、必要な要素を的確に入れ込み、あるいは潔く削ぎ落とす──
その構成力にまず、痺れ…

>>続きを読む

いい映画観るたびに言ってる気がするけど今年一でた
はみだし者の友情、SATCの韓国版みたいに軽妙でさいこう〜
仕事終わりにポップコーンぽりぽりしながら観るの大正解だった、よすぎたので二駅分歩いて帰っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事