マルホランド・ドライブ 4Kレストア版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マルホランド・ドライブ 4Kレストア版』に投稿された感想・評価

デヴィッド・リンチだなぁ
伏線つなぎや謎解きに疲れたお年頃にはちょっとしんどい
夢をみるように楽しむのがよい

当時めちゃくちゃおもしろいと思ったロストハイウェイも再見したい
わか
-
途中ジャンボみたいなやつ出てきた!!
夢と現実の話なのか、違う世界線の話なのかそれとも他の何かなのか!
2.5
これみてて昔々ツインピークスを見てたの思い出したな。
謎だらけでめちゃめちゃ面白かったのにも関わらず結局途中で挫折してしまった。
この映画は最後までちゃんと見た!
自分には難解だった。

車に乗車中に事故にあい、衝撃で記憶を失い、住宅街を彷徨う中、大物女優の屋敷に逃げ込む。

リンチ監督の作品であるため、難解なのだろうと心構えしみました。

難解ではある事はあるのだとはおもいますが、…

>>続きを読む

雰囲気が独特過ぎる。

色んな作品をランダム再生で繋ぎ合わせたような…夢を見ているような…

初見だと理解不能…けど、なんか観てられる。

どんな解釈出来たらこの作品語れるんだろう。

あれはなんだ…

>>続きを読む
デヴィッド・リンチがお亡くなりになられて気になって観た作品。1回観たら混乱する。2回目観るとまた違う感じなのか。なんかノーラン監督が作りそうなみたいな感じ。
一生忘れなさそう
デヴィッドリンチのことも、この映画も全く前情報なしで観たので終わった時には口あんぐりでした

Filmarks復活上映に選ばれた作品って根っこの部分が自分と合わないこと多いんすけどこれは面白かった
独特の色彩感とか幻想的な雰囲気とか確かにこのアプリ使ってる層が好きそう

人が眠ってる間に見る…

>>続きを読む
4.5

カルトの帝王とも呼ばれたデヴィッド・リンチ監督の作品の中でも非常にわかりやすく答えを導きだせる(と思っている)のが、このマルホランド・ドライブで、後の作品である「インランド・エンパイア」と比較すれば…

>>続きを読む

散りばめられた断片と伏線、起承転結の“起”が後半に配置された事で捻れて繋がるメビウスの輪の様な物語。ハリウッドの闇と愛する人との想いの中で哀しみを背負う女性。妖しくも不穏なリンチ・ワールドが不気味な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事