花まんまの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『花まんま』に投稿された感想・評価

花まんまの意味が分からないまま映画館へ行きました。花まんまがキーワード。思っていたより兄弟愛、家族愛が深い映画でした。そして酒向芳さんのファンになりました♡あっという間の2時間…是非皆さんにも観てい…

>>続きを読む
4.2

『花まんま』は、笑って泣いて、心がやさしくほどけていく1時間58分。
ウイカさんと亮平さんの掛け合いは、幼なじみの親友そのもので、自然体のやりとりに思わず笑みがこぼれる。
鈴鹿央士さんのホワッとした…

>>続きを読む

同じ日に公開の、『花まんま』と『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』を、上映後舞台挨拶の機会を得たので連日鑑賞してきたのだけれど、どちらもおそらく高評価をいただく泣ける映画なのだろうけれども、サ…

>>続きを読む

第133回直木賞を受賞した朱川湊人さんの小説「花まんま」を、鈴木亮平さんと有村架純さんの初共演で映画化した本作では、家族を想う気持ちや大切な人を亡くした喪失と再生といったテーマが「記憶」をモチーフに…

>>続きを読む

プレミア試写会にて鑑賞させて頂きました。泣くなんてレベルじゃなく号泣でした。兄としての責任感や使命感、自分の頑張りを分かって認めて欲しいなどな想いが溢れても、大好きな妹とその妹が大切にしている全てを…

>>続きを読む
maimai
3.5

ファンタジーなのに…そうじゃない!
なんかすごく現実味があって、良かった〜!
子役の子がかわいくてたまんなかったなぁ♡

誰も悪くない!愛に溢れてるいい映画でした!!!

ふっ…て演技にさめる瞬間が…

>>続きを読む
nao
3.9

特別試写会に初応募。次男と鑑賞。

普段映画で泣く時は、
誰かしらに感情移入して共感して泣くから自分の気持ちもかなりもっていかれるけれど、
今回はそういうのとは少し違い、
客観的に見ているのだけれど…

>>続きを読む
花まんま。

鈴木亮平と有村架純の兄妹の関西弁のやり取りが懐かしく心地よい

吉本芸人の出演も関西の情緒を感じさせていい

内容は関西特有のモラトリアムな内容ではあったが甘過ぎず

締めるところ締めてよくまとまっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事