花まんまのネタバレレビュー・内容・結末

『花まんま』に投稿されたネタバレ・内容・結末

興味本位で観始めたけど、すっごい面白かった!最後の最後まで感動して最後ずっと泣いてた、ちょっと不思議な家族愛でした🫶🏻
ありえない話だったけど、にいやんが優しくて素敵だった
月の満ち欠けに話が似てた、素敵

大切な家族に水を差されたくない俊樹と、たとえ他人でも父の愛を教えてくれた繁田家を大事にしたいフミ子。どちらの想いにも共感してしまい、もどかしかった。ただ、演技が少し臭く感じたところと、要所の説明が丁…

>>続きを読む

結婚式のシーン、良かったな~
ひとりっ子だからあんなお兄ちゃんいるの羨ましいなって思った。喜代子さんのお父さんのこと考えると苦しくて泣けた。タイトル回収が良かった。
生まれ変わり設定は全然いいんだけ…

>>続きを読む


一言で言うと、家族の形を描いた映画。
誰かの生まれ変わりの話。
加藤俊樹(鈴木亮平)と加藤フミ子(有村架純)は兄妹で、幼い頃に両親を失くす。それから、兄は妹のために必死に働き妹は大学院まで進学した…

>>続きを読む

2025.09.03

他の人の記憶がある以外は想像通りのお話の展開ってかんじ
カラスに聞き出した時は笑った

結婚式のスピーチで感動させに来るのも王道!

ただ鈴木亮平の演技は何やってもすごいな!…

>>続きを読む

世界観が優しくてハートフルな作品でした。
見る前のあらすじだけだと、
シリアスな感じかと思っていたが心温まるストーリーだった。

観た後に何かが残る映画というよりは
この世界で完結といった映画


>>続きを読む

ファンタジーでした
予告から気になってたけど映画館には行けず、アマプラで

結婚式のスピーチがよかった
俺が俺がってなってる兄が1人の力ではないってことに気づいてこっちも気付かされた

泣けなかった…

>>続きを読む
あり得ない話と思いながらも
娘を失った悲しみが繁田のお父さん
から、伝わってくる。
お父さんのシーンになると自然に涙が出た。こういう演技はやはり年の功なのか。

あなたにおすすめの記事