鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版』に投稿された感想・評価

メモ
・地上波放送がCMでブツブツだったので真正版で再鑑賞
・感想は通常版で書いたとおり
・よかった…。このあと「墓場鬼太郎」を一気見するくらいには鬼太郎にハマった
・バリアフリー字幕付きだった気が…

>>続きを読む
肉鹿
4.0

昭和31年。山奥の村。秘密裏に製造されているという秘薬の謎を探るため男が訪ねてくる。だが決して触れてはならぬ村の禁忌を知ってしまったことで、血みどろの事態となる。

無印版よりよくなってる気がする!…

>>続きを読む
えり
4.0
オリジナル版鑑賞済

人間の醜悪さがこれでもかと…。

どこが違うって言われたら答えられないポンコツの感想だけど、こちらの方がストーリーがくっきりしている気がする。ずっと入ってくるというか。

このレビューはネタバレを含みます

【余裕🙆‍♀️】

おトイレ回数 : 便秘


※近親相姦の示唆、惨殺描写はあり
3.5

元は映画館で観ていたので新生版はWOWOWで鑑賞。
リピーターではなかったので、具体的にどの辺りが変わったのかは解りませんでしたが、恐らく血飛沫シーンなどが増えたのか、凄惨さが増した印象でした。
考…

>>続きを読む
りぃ
3.3
人間と妖怪の境界線が少し難しかったけど、すっと入ってくるこの感じ。
さすが鬼太郎。
思っていたより楽しく観れた。
Elle
3.8

めちゃめちゃ『犬神家の一族』。鬼太郎って初期シーズンの絵柄のイメージしか知らないから、冒頭の猫娘ちゃんのビジュにびっくりした。本当に恐ろしいのは人間。
幽霊族のエピソードは、本来山に住んでいた生き物…

>>続きを読む

水木しげる原作って本当はこんな感じなんですね!

真生版しか観たことないので違いがわかりませんが…思った以上にグロかった

東京で働く水木とゲゲゲの父ちゃんが外界から閉ざされた因習のある集落で起こる…

>>続きを読む
moco
4.0
鬼太郎のパパ、イケメンじゃね?
エンドロールが良くてもっと鬼太郎の物語が見たくなってきた。

村のやり方が胸糞だった。
ストーリー的には面白かった!
BELLE
3.3
ゲゲゲの鬼太郎をはじめてみたけど
割とぐろめなのね
初見ではわからんところも何箇所かあったけどおもしろかった!

あなたにおすすめの記事