goの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『go』に投稿された感想・評価

SALA

SALAの感想・評価

4.0

勧められて観た映画。
パルプフィクションに似てるって
レビューが多いけど
私は逆にこっちの映画の方が
スッキリまとまっていて
オムニバス形式で
最後繋がっていく映画で、
丁度いい時間だし見やすかった…

>>続きを読む
ダグ・リーマンは当時新進気鋭のスタイリッシュな映画撮るが若手枠だったような気がする。
テンポの良いコミカルな犯罪映画。
yoruichi

yoruichiの感想・評価

3.3
ダメかと思ったら 面白かった。麻薬売買に絡む登場人物のオムニバス。ネズミ講の話をされた時の空気の悪さは どこの国でも同じだった。ベガスに行ったら エビとシャンパンには 気をつけましょう笑。
USK

USKの感想・評価

3.6

6連投お許しください。

前作『スウィンガーズ』に続きパルプフィクションを意識した様なカッコつけた作品。

ケヴィンスミス監督の『モールラッツ』『クラークス』だったり、90年代後半アメリカの若者を描…

>>続きを読む

パルプフィクションとトレインスポッティングを足して2で割ったやつの【下位互換】
しかし、【そこがいい】という感じで面白い。僕は好き。時間も86分と短尺だし、オムニバス形式ながら【わかりやすい】のが良…

>>続きを読む
サラ・ポーリーとケイティ・ホームズの可愛さたるや!軽快な群像劇。好きなヤツでした。
万

万の感想・評価

5.0
かなり好き。フィクナーさん目当てで見たけど期待以上。何回も見てる。見るたびに発見あるからおもしろい。
LUKESIS

LUKESISの感想・評価

3.6
懐かしい。随分前に観て面白かった記憶ある。ざっくりは覚えてるけど気が向いたらまた観てみようかな。

最近ふとした切っ掛けでDVDにて拝見。様々な思惑を抱えた三組の散々なクリスマスイブ。

色々な役者さんを知る機会を貰った映画でした。破茶滅茶なストーリーをテンポよく刻んで刻んでラストでキッチリ繋げて…

>>続きを読む
パルプフィクションみたいに別々のストーリーが交錯する。面白い

あなたにおすすめの記事