なんかこの作品をみてすごい考えさせられた気がします。自分が生まれる遥か前から問題となっていて無罪なのに勾留され釈放されても精神状態に異常が出て、、、
検察側も再審で再度死刑を求刑するなんて疑問ばっか…
YouTubeなどで、過去のインタビューや、ドキュメンタリーをいくつか観ていたけれど、この映画は、袴田巌さん、姉の秀子さんの日常に寄り添った映像が多く、切々と胸に迫るものがあった。
思うことが多す…
🎬2024年劇場鑑賞130本目🎬
1966年6月30日に起きた殺人事件の犯人として捕らえられ死刑判決を受けた袴田巌さんに、今年、2024年9月26日、無罪判決が出た。
半世紀以上にもわたる出来事…
お姉さんがすごすぎる。自由が薬みたいなこと言ってて、巌さんの行動にあれこれ言うでもなくただただ見守って自由を保障する姿がかっこよすぎた。90歳超えてもピンピン、歩くのも早いし背骨もまっすぐ。部屋も綺…
>>続きを読む袴田巌さんが釈放されてから彼を取材し、10月に無罪が確定してやっと公開にこぎつけた、ということなのだろう
それにしても無罪であった人を死刑判決して50年以上拘留、精神を病んでしまう状況に陥らせても…
別の世界を生きる袴田巌さん。
自分を神だという巌さん。
見てるうちに不思議な気持ちになってきて、自分の中のアラートがなった気がした。
なんというか、取り込まれそうな感覚。
神がいるとしたら、巌さ…
事件は私が生まれた頃。
袴田さんが失った時間は余りに長く目眩。お二人の姿に涙…
2014年の釈放前、2010年浜松シネマイーラで高橋伴明監督『BOX袴田事件命とは』上映後袴田秀子さんにお話伺った事を…
このレビューはネタバレを含みます
秀子さんすごい。すごすぎる。
巌さんの言葉、行動に、こうやって戦って戦って精神を保ってきたという歴史が現れていた。
「巌に効く薬は自由しかない」という秀子さんの言葉は、その出来事の重みに胸が詰ま…
(C)Rain field Production