公開当時個人的に気になっていた作品。
今年の5月に劇場公開なのにもうサブスクで追加料金なしで見られるなんてすごい時代ですね。
もう少し地味な話だと思っていたのですが、かなり重くてジメッとした内容で…
純粋にとても良い脚本。
刑務所への差入屋という通常知り得ない影の仕事、またそこに同居する影の実情にスポットを当てた良い作品。
全体を通して心情描写のシーンが多いからか、やや部分的に描写が過剰な演出…
見ず知らずの小学生女子を滅多突きにして殺したサイコパス(北村匠海)の右目はなぜ潰れていたのだろう。そして、実の母親に売春を強要されていた少女(川口真奈)は、なぜ一時的に口がきけないふりをしたのだろう…
>>続きを読むなんらかの理由で勾留者に行き渡らない差入を拘置所まで代理で届ける「差入屋」を描く。差入は物品だけでなく手紙の代読を行ったりも。
王道な人情劇の第一印象そのままに、ヒューマンドラマのマスターピースと…
©2025 映画「金子差入店」製作委員会