ペパーミントソーダ 4K修復版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ペパーミントソーダ 4K修復版』に投稿された感想・評価

んーーーーーーーー
先生が終わってるなーーーー

ペパーミントソーダを飲んだことがないけど、味を想像するにこの映画にぴったりのタイトル。
大人への憧れと焦燥、アイデンティティ確立前の自己制御が効かない不安定な少女たちの、爽やかで甘くてしかしほんのり…

>>続きを読む
えみ
3.5
なんとなく夏になったら見ようと思っていたけど夏じゃなくて全然よかった。
不貞腐れガールズ、大人たちに抑圧されすぎで可哀想に思えた。大人になったらわかる、全部やるべきことだったと!黒歴史になるけどね!
mumu
3.5

"ペパーミント"なんてつくものは
だいたい可愛いに決まっている。

その可愛い響きとは裏腹に、ピリッとシュワっとミントのような爽やかな苦味を持つ思春期の女の子達。
主人公姉妹を中心に、彼女達の不安定…

>>続きを読む
A
4.0
少女期の歪さが詰め込まれた大好きな世界観

海から始まって海で終わる構成が綺麗。
同じ海でも、1年経てば全く気持ちで眺めてるんだろうな。
手刺繍で名前を書いた制服がかわいい。
4.0
アンヌがカフェで姉に見つかって「お母さんに言いつけないで」とうなだれるところが今年イチ良いです
3.0

フランスの作品は何でも観ると決めているので鑑賞。
リバイバル上映されてる時に可愛い女の子たちの話かと思っていたけど、いざ観てみたら可愛いけど悪魔みたいな女の子たちの話だった。
原題の «diabol…

>>続きを読む
akrutm
4.7

1963年のパリを舞台に、両親が離婚して母親と暮らす姉妹の一年間を、学校の仲間と友情やいざこざ、高圧的な教師たちの実態、思春期特有の揺れ動く感情や両親との関係、性への興味、そして戦争などの社会的な出…

>>続きを読む
Ron
3.5
思春期だなぁという感じと少し年上に憧れる感じわかるなぁと思いつつ時代とはいえ出てくるおじさんがキショいやつ多くてなんか気が散った

あなたにおすすめの記事