前情報無し、お猿の映画だと思い劇場へ。笑
事実、お猿ではあったが、人間のそれも人気の男性グループのメンバーの映画だった。
正直、主役の方もグループのことも無知なため、知らなかったが、素晴らしい作品…
目指すはトップスター
猿人類が見渡す景色はどんなものか
どうも、TAINYです
猿はゴリラ好きの者です
いやー、つまらなかった!
想像以上につまらなかった
終始何を見てるのだろうと思う演出
歌…
観ました。
ロビーは間違いなくイギリスPOP史上最強エンターテイナー!
テイク・ザット時代から破天荒人生なのは知ってたけど、常に自分自身との葛藤だったんだな。
本人をチンパンジーにしたからこそ素直…
今年劇場鑑賞47本目。
イギリスのポップスター、ロビー・ウィリアムスの波瀾万丈の半生を猿(チンパンジー)の姿で描いた。監督は「グレイテスト・ショーマン」のマイケル・グレイシー。
父親の影響で幼い…
ロビーウィリアムズが送った半生そのもの。ファンの目線ではなく本人から見た景色や内面の葛藤など、ドキュメンタリー映画では表せない独自の観点で鑑賞できた。
グレイテストショーマンを手がけた監督だからこそ…
試写会行きました!
マイケル・グレイシー監督が、英国の世界的ポップ歌手ロビー・ウィリアムズの波乱に満ちた人生を、斬新な映像表現でミュージカル映画化。主人公ロビー・ウィリアムズを猿の姿で表現するという…
試写会で鑑賞。
期待していなかった分、すごくすごく良かった!!今年映画館で見た中で1番良い。
ミュージカルや、ライブシーンがとても良い!曲終わりに拍手したくなるくらいの高揚感。本当に。
ボー…
2025年 33本目
TOHOシネマズ試写会にて鑑賞。ベタ泣きしてきました…😭✨
RWの繊細な感情が丁寧に描かれていて涙涙の連続…感情が迷子になりながらRWの怒涛の人生を追体験。サルとして描かれて…
ミュージカル 自伝的との話で
こんなに泣くとは思わなかった
周りに感謝できるように 間違いを正せるように成長できた事への、
薬をやらなくても
突き刺さってくる幻聴幻覚。
自分が自分を許して好きになれ…
いつ見たかわかんないけど、スマホからメモが出てきたから載っけとく
ロビー・ウィリアムスの自伝映画。
ロビーがステージ上でパフォーマンスしている自分の姿を猿に例えていることから、CGIの猿としてロ…
(C)2024 Better Man AU Pty Ltd. All rights reserved.