コントロールの作品情報・感想・評価・動画配信

『コントロール』に投稿された感想・評価

kiko
4.0

名作。プライムで久々に出てたので視聴。
最後までモノクロで描かれており、音楽、その時代の切り取り方がよかった。

イアン•カーティス役のサム•ライリーが本当に良かった。
病んでる時も、音楽をしてる時…

>>続きを読む
たこ
2.0

病気をひた隠しにしてきました。惨めな姿を誰にも見られたくありませんでした。今はうまくやれています。うまくいき過ぎているくらいです。本当はもうお酒なんて必要ないのです。けれども気を抜くと考え過ぎる癖が…

>>続きを読む
ニューオーダー来日をキッカケに鑑賞

白黒で映していているのはいいなと思った
あの後にブルーマンデーが作られたのかと思うと、苦境を乗り越えたメンバーは本当にすごい。あんなダンスロックにはできないだろ
夜坂
5.0
このレビューはネタバレを含みます

 写真家として有名なアントン・コービン氏が監督を務めたイアン・カーティスの伝記映画。イアン・カーティスは私の大好きなバンド、『Joy Division』のボーカルで二十三で自殺を遂げた。受験期ずっと…

>>続きを読む
thorn
4.0
このレビューはネタバレを含みます
イアンカーティスがクソ野郎で最高でした。

Love Will Tear Us Apartの演出が好き。
3.7

ジョイ・ディヴィジョンはまったく異質なバンドだった。短命だったがイアン・カーチスのインパクトは強烈で、詩や彼の歌声は遥かに前衛的だった。生き急いだというよりは、時代がイアンを押し潰したかの様に思う。…

>>続きを読む
イアン・カーティスの壊れる姿は観てて寂しくなった。しかしやっぱりjoy divisionはすごくかっこいい。
向井
3.3

Joy Divisionのボーカル、イアン・カーティスの伝記映画。
正直のれなかった
自分が好きなのはあくまでJoy Divisionの
ボーカル。イアン・カーティスであって
ひとりの人間としてイア…

>>続きを読む

父親としてはカスクズの男、奥さんが終始可哀想
自分が巻いた種だろって思う部分はあるけど、病気含め色んなものを背負って生きてくには若すぎたんだなーて思った マイク一本もって命削って歌ってる感じがかっこ…

>>続きを読む
mt
5.0

近年神格化されているイアン・カーティスは誰よりも等身大の人間であり続けた。写真家としてJoy Divisionを追い続けたアントン・コービンによる、虚飾なくイアンの半生を描き切ったリスペクトの塊のよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事