BETTER MAN/ベター・マンの作品情報・感想・評価・動画配信

BETTER MAN/ベター・マン2024年製作の映画)

Better Man

上映日:2025年03月28日

製作国:

上映時間:131分

『BETTER MAN/ベター・マン』に投稿された感想・評価

とにかくRock DJめっちゃ良かった!!!CDのジャケットのやつが映画に出てきたのもまた面白い。
miyuki
3.4

イギリス出身のポップスター
ロビーウィリアム

全然知らんかったからなぜ猿?
薬のシーン多すぎて途中画が変わらなくて飽きてしまった

ただ歌はめっちゃいい
知らなくてもやはり惹かれる所はある

帰っ…

>>続きを読む

イギリスで生まれたロビー・ウィリアムスは、'90年代初頭にボーイズバンド、テイク・ザットのメンバーに選ばれ、チャートトップを連発するポップスターになる。しかし、スターとして愛されると同時に、彼は常に…

>>続きを読む
ロビーウィリアムスを知らない自分が悪いと思うが全くハマらんかった。

猿の演出もノイズでしかなかった。
※ロビーウィリアムスのファンは良かったのかな?
なん
2.9
ロビーウィリアムスを知らなさすぎて、入り込めず、、
お猿さんの表情が見えにくい

まず、ロビー・ウィリアムスって誰?

前情報としては、主人公が猿で最初から最後までずっと猿。その猿をロビー・ウィリアムス本人が演じているとのこと。
なぜ?
なぜ主人公を猿にしたのか、理由は本人がただ…

>>続きを読む
霜月
5.0
このレビューはネタバレを含みます

・まず、現在51歳存命でこんなに凄い功績を残しているアーティストが居ることを知らないことを恥じた。(洋楽は聞かないので…)
・ロビーが何故猿なのか、客観的・主観的のどちらのイメージなのかを想像する余…

>>続きを読む
3.8

友達にオススメされ鑑賞。
最初はどうしても猿に気を取られた。
誰も気にしてないし、猿いじめとかもなくどういうことだと困惑したが、そういうことじゃなかった。
スターにはスターなりの悩みがあることを感じ…

>>続きを読む

イギリスのアーティスト、ロビー・ウィリアムスの半生を描いた自伝的作品。
もっとちゃんと知っていたら、この擬猿化もすんなり受け入れられていたのだろうか、と思ってしまうほど、チンパンジー化を邪魔に感じて…

>>続きを読む
Evans
3.6

「成功の裏にあるもの」

スーパスターに憧れた青年が、成功の裏にあるものに苛まれていく作品

成功するまでのハツラツとしていて、テンポよく見せていた。成功から堕ちていき、自らを見失い、ドラッグに溺れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事