アット・ザ・ベンチの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アット・ザ・ベンチ』に投稿された感想・評価

最高の対話劇。

2話の蓮見脚本が面白すぎて映画館で笑い堪えるのに必死でした。膨大なテキストとコンテクストによるコント。震えながら我慢したけど、結局声出して笑ってしまった。映画館というシチュエーショ…

>>続きを読む

♥️『アット・ザ・ベンチ』♥️
【オムニバス、面白い】
全話とも、面白かったですねぇ。
すずちゃんと、太賀くんの自然の
演技や、剛くんと、里帆ちゃんの
『あれ』笑った。

美桜ちゃんが、あれだけ好き…

>>続きを読む
「#アット・ザ・ベンチ」面白いオムニバス映画でした。年末に笑ってほっこりする映画はいかがですか?
https://t.co/TF94HnZLFU
4.2

初日ほぼ満席状態での鑑賞でした。
非常に面白かったです。
超オールスターの出演者ですが、変に派手な感じが無く自然な演技で良かったです。
特にエピソード2は久しぶりに映画館で、笑いました。荒川良々が最…

>>続きを読む

これ、映画でやる必要が本当にあったのかな?
テレビや動画配信じゃなくて。

芸能事務所のしがらみ的に、
テレビとかではできなかったの?
とか下衆な思惑をしてしまった。

前評判がとても良かったので、…

>>続きを読む

映像監督・写真家の奥山由之が自主制作で手がけ、東京・二子玉川の川沿いにある古ぼけたベンチを舞台に、人々の何気ない日常を切り取ったオムニバス長編映画は、そこに集う人々の悲喜こもごもが凝縮していて、思わ…

>>続きを読む
crow
3.7
短編5つで、見やすい構成。

後半?の宇宙人とかはよく分からんかったが、日常に寄り添ったベンチの話。

良かった。
いろんな部分が自分の思考と似てた
撮影地の多摩川の河川敷で野外上映されたのを見に行ったんだけどすごい面白かった✨

AT THE BENCH

東京のとあるベンチで起きる色んなことをオムニバス形式で描いた映画。

episode5まであったけど全て面白かった。
全員演技がうまかった。特に若者には刺さるんじゃ無いだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事