アット・ザ・ベンチのネタバレレビュー・内容・結末

『アット・ザ・ベンチ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

① 自主映画なのに奇跡のような豪華キャストで業界人や若い女性が大絶賛❗️

とオススメされたから鑑賞。

「業界人や女性じゃない私に何故この映画をオススメしてきた?」と疑問を持ちながら😅笑笑



>>続きを読む
たしかに会話と通信は違うよなって思った

仲野太賀がとにかくメロくて幼なじみの仲野太賀ととにかく同棲したくなった。
あの映画はオムニバス形式で5つの短編集が1つになるように構成されていた。1編ごとに脚本家は変わる。(但し1と5は同じ脚本家。…

>>続きを読む

あるひとつのベンチを中心に、いろんな人たちの物語を観る映画

まず俳優陣が豪華だし、全編通してとても好きだった

「寂しいって気持ちは、居て嬉しかったってこと」ってニュアンスの台詞が頭に残ってる
自…

>>続きを読む

会話劇という感じ。割かし耳だけでも楽しめる。
掛け合いがずっと面白い。どれも面白かったけど、やっぱり生方さんの書く話が好きだった。
生き残ったベンチ。あの街に暮らす人達の日常を覗き見できる場所で、そ…

>>続きを読む

イベントで観て、音声が小さくてあんまり入ってこなかった。
遠目から観ていたけど、幼馴染みが広瀬すずっていうのは、どんな関係性だろうと不幸になりそうだなと思った。
映像の雰囲気は良かった。荒川良々はい…

>>続きを読む
スクリーンをはじめて蹴り飛ばしたくなった映画。野外上映会で耐えられず席を立った。脚本は破綻してるし、ぎゃあぎゃあうるせえ。
広瀬すずと仲野太賀の距離感〜〜うずうずしちゃった

お寿司の話、めちゃわかる〜〜〜ちゃんと刺さる〜


すごい好きだった、もう一回観たい

あなたにおすすめの記事