冒頭アニメーションが雑でむむ?っと思ったけど猫の挙動が可愛くて一気に世界観に引き込まれた。
大洪水なんて自分の力ではどうしようもないことを前にただ生きる。立ち向かうとか、抗うとか、うまく対処するとか…
何も予備知識を入れずにAmazonPrimeVideoで何気なく観たらすごくよかったです。
主人公の黒猫を中心として、🐈⬛
旅の道中で仲間になるカピバラや鳥、白い犬も可愛かったです。
『ウォー…
いつの間にか、映画の中に引き込まれた。
鳴き声のみで、セリフは一切なく、ゆったりとした時間が流れる没入感のある映画だった。
猫は猫っぽく、
猿は猿っぽく、
カピバラはカピバラっぽく、
ゴールデ…
鳥が浮いてどっかいっちゃったり
鹿が走ってたり
最後どういう意味!?ってなって
自分で理解したかったけど謎は残ってしまった 後で解説読むか
⬇️
あとで解説読んだらちょーーーー感動した納得したからみ…
黒ねこはラトビア出身の監督自身がモデルだという。父親は彫刻家だったそうだ。
生まれ育った場所が危機に晒され、別の場所に移住せざるを得なくなったときの、心細さ、恐怖、興奮、使命感、、さまざまな感情をそ…
🟨【良かったところ】
水に反射する光の表現が綺麗だった。
自由自在なカメラワークなんかも
前作【away】から大きく進化しててビックリ。
動物を何らかのモチーフに見立てて
色々なテーマを込めてるの…
とても良い映画だった。
最初は猫ちゃんが一人で冒険するのかな?と思ったけれど、ピンチに巻き込まれていくうちに仲間が増えていって、力を合わせて乗り越えていくのが、典型的な展開だけどそれを感じさせないく…
獣からほんの少し抜け出したような資質が、道中を共にする動物にはあるように見えて、それが動物ならではの仕草の中で表現されているのがすごいなと思う
好奇心や受容とそれらを維持する勇気は野生の性質とは異な…
動物のモーションがすっごい作りこまれてる、命が宿ってるだろ
音と映像が素晴らしい、特に映像が終始すっごい綺麗で自然の描き方のクオリティが超高くて魅入っちゃった、水の反射の感じとか美しすぎる
ずー…
©Dream Well Studio, Sacrebleu Productions & Take Five.