今日の空が一番好き、とまだ言えない僕はに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』に投稿された感想・評価

後半につれて良くなっていったけど、ずっと良いシーンと苦手だなって思うシーンが交互に来てなんか、うーんって感じだった。映画は現実に寄り添った雰囲気を醸しているけれど、全体的に文学表現をそのまま映像にし…

>>続きを読む
コジ
3.0
映像の雰囲気とか話の展開とか好みやのに
あのワンシーンだけが理解できひんってのが逆におもろい^^
ok
3.0

このレビューはネタバレを含みます

セレンディピティ:ナイスな偶然バンザーイ
久しぶりに学食の威圧感とかバイト先の自分を見られる!感を思い出せたー
本物すぎーキモー演技うま
さっちゃんに似てる子にこの映画おすすめするか迷う
私はおすす…

>>続きを読む
umi
3.0
河合優美と伊東蒼じゃなかったら途中でやめてたぐらいこの2人の演技が凄すぎた
なんか全体として苦手な部分が多かった(カメラワークの感じとか)
adonai
2.9

稀に欲しくなる青春の色香と恋愛の高揚、所謂劇薬を摂取したくて視聴。
原作の存在は知っているも未読。
主人公がキモすぎる。
主人公の自己中っぷりとネガティヴ、そして空気の読めなさは若さゆえと容認できる…

>>続きを読む
ねこ
2.5

このレビューはネタバレを含みます

このき、とかさちせ、みたいな単語でリンクは感じてたけど、この作品の独特の言い回しだと思ってまさか2人が姉妹だなんてまったく気づかなかった…
なんか死んじゃいそうだなって思ってはいたけどこの映画の雰囲…

>>続きを読む
2.9
ちょっと主人公自己中気味だしさくらの真似するの怖すぎた、、笑

さっちゃんのあの長台詞のところ感情移入して目が離せなかった

さちせ、かわいい。

半年ぶりに帰ってきた小西がバイト先の銭湯で言われたさっちゃんの「よかった」の一言で小西のことが好きなんだとすごく伝わった。
一番近くにいる人が鈍くて、悪気がないのはわかっていても、気持ちのやり場に困…

>>続きを読む
pupupu
2.8
会話は面白いけど感情がよくわからなかった
。でも見続けれた。けどんーー、。

さっちゃんの長台詞がすごい

さくらの真似のシーンやばいってどういうこと??笑笑笑笑笑笑

セレンディピティ
2.5

物語が大きく動く後半よりも、早朝の喫茶店までの静かな日常と少しずつ縮まる2人の距離感が心地良かった。原作通りのようだけど、個人的には劇的な変化ではなく、2人の何気ない会話劇をずっと見ていたかった。ビ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事