今日の空が一番好き、とまだ言えない僕はに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』に投稿された感想・評価

1.8
散文的な描写が嫌いなわけではないんだけど、成立させるためにはとても技術がいるんだなと感じた…
2.0
うーーーーーーーん、ひと足先に観させてもらったからには言葉を絞り出したい
『勝手にふるえてろ』以降監督が味をしめた演出が悪い方に炸裂してる映画だなと思っちゃった…

「私をくいとめて」はめちゃくちゃ刺さったのに今作は掠りもしなかった。
関大にお世話になった身+シンプルにジャルジャルファンということで観に行ったけど、みんなが言ってる通りセリフが冗長すぎて頭に全く会…

>>続きを読む
Kenny
2.0

冴えない大学生活を送る主人公の恋愛映画。

原作のジャルジャル福徳氏らしい気まずさ溢れるやり取りは楽しいが、自己陶酔が過ぎて社会と断絶した登場人物達の言動・行動に「そうはならんだろ」と乗り切れずを超…

>>続きを読む
mao
1.2

このレビューはネタバレを含みます

前半はずっと痛い大学生で見てられなかった
どんな映画でも最後までみるけど、最後まで見たことで逆に後悔しそうで、途中退席しようかと思ったほど。

さっちゃんの告白シーン
もっと間とかカメラワークとか違…

>>続きを読む

映画は不発続きだったけど、ドラマ『かぞかぞ』が良かったため映画祭で優先して観に行った結果微妙な顔になってしまった。

うーん、いいところを挙げると独白シーンが良かった。『かぞかぞ』は脚本が良かったか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「かぞかぞ」「甘いお酒はうがい」「勝手にふるえてろ」は好きだが、本作はびみょうだったな…伊東蒼のシーンはよかったが

この監督の映画、ほとんど見てるけど良かったのは「私をくいとめて」までだな。あとは駄作もいいところ。久々にテレビの「かぞかぞ」が良かったと思いきや、映画はダメだね。なんかノリがスベってるんだよな。見る…

>>続きを読む
T
2.0
うだうだしてばっかでつまらなくて途中でやめようかと思ったけど伊東蒼が圧倒的によくてそこは最高だった。明るい関西弁の伊東蒼…すごく良かった。。。
1.0

この種の邦画は普段はまず食指がそそらないし、大九明子監督作は『勝手にふるえてろ』しか観ていないが、相当キツかった記憶しかない。でもTIFFという祭りの場でないと今後観る機会もないだろうし、何しろ河合…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事