日常を深く考える人には刺さる映画だと思う。本当にジャルジャルのような長くてクスっとするコントが好きな人が見る用の映画。
自分のような浅はかで直感的な人間には向いていない映画かなと思った。
告白のセリ…
大九明子監督作なので観ましたが、前半の"気が合う私たちの日常"な会話がダラダラし過ぎていて、えー私たちめっちゃ気が合う!的な本人たちが感じている青春の高揚も、傍から見れば、そのくらいの偶然の重なりは…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
花が出てくる前から途中でやめようかなという思う時点で惹かれなかった。ギリギリ花が出てきたり、徹と一緒に2人だけの世界で同じ価値観で話し合えたところは、やっといい話だと思ったのに全体的にめっちゃ変な話…
>>続きを読む前半、中盤、後半で別々の人間が撮ったかのような映画で、これらが1本の映画になっているのが不思議な感覚だった。そんな構成にイライラして、結局何が何なのか分からなくなり、素晴らしかったはずの夜の商店街の…
>>続きを読む【奇を衒ったカメラワーク、ダサすぎる】
知人から「この映画観ました?〇〇さん(わたし)、絶対きらいだと思いますよ。わたしは好きでしたけど」と言われたので、観に行った。
知人の言葉どおり、好みでは…
©2025「今⽇の空が⼀番好き、とまだ⾔えない僕は」製作委員会