気になったので吹替にて鑑賞。WWⅡ末期の米国陸軍における黒人・有色人種女性だけの郵便大隊を描く実話ベースで、敵国と戦う以前に人種と性別の壁が立ちはだかる。兵士と家族をつなぐ郵便物の滞貨を解決すべく、…
>>続きを読む
美談になってるけど、とんでも苦痛に晒されていたのは事実。そこは忘れてはならないけど、正しいことをはっきり言う人をちゃんと称えるところアメリカらしくて好き。彼女たちのおかげでアメリカの士気は上がった…
良かった
全く知らなかったこの話
女性が軍人として戦争に加わっていたこと
志願して軍人になっていたこと
「黒人というだけで戦争」
最後反抗するところカッコよかった
無事に帰ってきてね、って言え…
戦争映画ではあるが戦場が舞台ではなく、兵士や家族に届ける郵便部隊にスポットを当てた作品。
黒人•有色人種の女性で組まれた部隊の為、任務の難しさだけでなく差別に対しても闘う側面もあった。
隊を率いる…
一週間後に結婚する婚約者を捨てて口説く男に、恋人の墓参りしてすぐ手を繋いで帰ってくんはどーなん、って思ったけど後に結婚してて、なんか幸せになっててよかったね
作業をボイコット→拍手のシーンもよかっ…