
仕事終わりの楽しみに鑑賞。
コメディと思ったらラストのダークな展開に呆然。鑑賞日は陰鬱な気を晴らすために、ショッピングで気分転換。
日が経つごとに解釈についてスルメイカのように噛み締めた作品。
深津…
このレビューはネタバレを含みます
オダギリジョーが始めたこのシリーズに関し、三木聡のようなゆるさはあれど、着ぐるみを着たおっさんと若手ハンドラーのやり取りに一種の癒しがあったこともまた事実。今作がこれほど珍妙なクオリティになったのは…
>>続きを読むテレビドラマよりもオダギリジョーがやりたい様に撮ったのだろうと思います。不思議な話になってました。コメディ色強めでしたが、シリアスなシーンもあって良かったのですが、テレビドラマの第一シーズンが1番良…
>>続きを読む2025(219)
デヴィッド・リンチ的な世界観は、オダギリジョーのセンスが光っていたと思う。
でも、個人的はテレビシリーズのノリが好きで、オリバーと一平の凸凹コンビがグダグダと事件を解決するストー…
人気俳優達が真面目にコメディ演じてるのを楽しむ。
斬新なカメラワークを楽しむ。
感覚的には深夜ドラマのお金かけたモノをスクリーンで見てるかんじかな。
オダギリジョーさんの頭の中を具現化したらこんな…
オダギリジョー監督ティーチイン付き上映にて鑑賞。
テレビシリーズは鑑賞済みで楽しみにしていましたが、笑える場面も多いのですが新キャラの深津絵里さんやサブキャラの佐藤浩市さんの話が中心な感じで肝心な…
© 2025「THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE」製作委員会