ジュリーは沈黙したままでの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ジュリーは沈黙したままで』に投稿された感想・評価

KUBO
3.8

スポーツ選手とコーチとの間の関係は、メンタルも含めて非常に深いものがある。

主人公ジュリーのテニスのコーチだったジェレミーが、ある日突然クラブから指導停止を言い渡され、練習に来なくなる。ジェレミー…

>>続きを読む
3.8

ある日、信頼していたコーチが指導停止に。
その影には、将来有望なテニスプレーヤーの自殺。
15歳の少女・ジュリーは、なぜ沈黙しつづけるのか?

メンタルヘルスの重要性を描いた本作。大坂なおみが、エグ…

>>続きを読む

『ジュリーは沈黙したままで』試写にて鑑賞。15歳の将来有望なテニスプレーヤーのジュリーのコーチが謹慎処分に。他の生徒が自殺したため。それによりジュリーの発言に注目が集まるが沈黙を続け、日々の練習や学…

>>続きを読む
sonozy
4.0

ベルギーの映画作家ダルデンヌ兄弟が共同プロデューサー、テニス選手の大坂なおみがエグゼクティブプロデューサーに名を連ねた、ベルギーの新鋭レオナルド・ヴァン・デイルの長編初監督作。

主人公はベルギーの…

>>続きを読む
4.0

【ポスト・ジャンヌ・ディエルマンの傑作】
動画版▽
https://www.youtube.com/watch?v=GD_hVnTtBaM

製作総指揮にテニスプレイヤーの大坂なおみがいることで話題…

>>続きを読む

ヨーテボリ映画祭にて。

良かった。スポーツ界のパワハラやモラハラや不適切な師弟関係を描いた作品いくつか見た中で最近の「スラローム」に近いのでは?と思ったが良い意味で裏切られた。
少し違う角度から描…

>>続きを読む
Amiri
-
映像も音楽も綺麗だったけど最初の15分見逃して(多分大事だった)内容を理解するのが途中までむずかった笑

[ベルギー、ジュリーはなぜ沈黙を続けるか?] 80点

傑作。2025年アカデミー国際長編映画賞ベルギー代表。製作総指揮にダルデンヌ兄弟と大坂なおみの名前があった。映像的にはダルデンヌ兄弟っぽくはな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事