
このレビューはネタバレを含みます
たまにヨーロッパの雰囲気に浸りたく、ベルギー。今までに2回ほど訪問。基本ブリュッセルだけど…笑
ていねいに描かれているものの、つまらなくはないがすごい面白いと感じることはなかったかも。
「バイオ…
沈黙を続ける少女。視聴者はその言動から全容を想像するしかないのだが、言動は決して一貫しておらず、それが揺れ動く彼女の心情を表しているようで引き込まれる。
カメラワークが独特で、ほとんどが固定カメラ…
フランス語とオランダ語が出てくるけど、使われ方の違いに意図があったと思うのだけど読み取れず、気になった。新コーチの絶妙な距離感すごくよかった。元コーチの呪いがところどころに残ってるのに傷つきを自覚で…
>>続きを読むテニス界の闇を描いた作品。
主人公の心の動きをとにかく丁寧に描いていて見応えがあった。
選手とコーチの関係性として、どんな世界でもありそうな話ではあるが、これだけ丁寧に描かれたことで、事のグロテスク…
圧巻のテニスシーン、選手の本当の実力は練習でわかる。
大坂なおみがエグゼクティブ・プロデューサーを務め、ダルデンヌ兄弟が共同プロデューサーというなかで作られた問題作。
フィルムカメラで撮影された深み…
冒頭のシーンを見て、あ、これは好きかも、
と思ったのに、寝てしまった…
他人様のルーティンただ眺めてるだけって、そら眠たくなるわね
前半は睡魔に幾度となく敗れたけど、自分の中でスイッチが入ってからは…
2025.10.29
予告を見て気になった作品。
ベルギーテニス協会のテストを控えるジュリー。
彼女が所属するテニスクラブでは、女学生が自殺し、担当コーチが謹慎となる事態が発生していた。
カウン…
(C)2024, DE WERELDVREDE