ファンタジー作品である本作も、日本映画が最もアヴァンギャルドだった年、1983年らしさを宿しています。エンディングの開放感も、ストップモーションも80'sでバッチグー👍
このテーマソングは、薬師丸…
時代も相まってツッコミどころが多かったですが、現在の邦画ではなかなかお目にかかれない壮大なスケールや豪勢なセットで作られておりめちゃくちゃ絵力があり見応えがあります。特撮とCGとワイヤーアクションが…
>>続きを読む当時は今で言う「ネトウヨ」だったので80年代の邦画は殆ど見ていない。ネトウヨは日本文化に冷たいんです、まじで(笑)。
脚本も演出もザ・80年代という感じで、今見直しても佳作とは言い難い。ラストのア…
いくら薬師丸ひろ子と真田広之とはいえ、ラブシーンに5分近く費やすのはやり過ぎでは??
仲間集める系の話は大好きだけど、8人ともなると映画の枠に収めるには少々難しい。八犬士のキャラクターが半分くらい…