将軍家光の乱心 激突の作品情報・感想・評価・動画配信

『将軍家光の乱心 激突』に投稿された感想・評価

東映チャンネル 【将軍家光の乱心 激突】録画視聴

1989年1月に公開された映画
お話は脚本が弱くて面白くないのだけど(先ず言っとく)
映像としてはありとあらゆる時代劇アクションの連続で…

>>続きを読む
KAKIP
2.9

記録用
降旗康男監督作品。

チャンバラ!爆発!馬!ALFEE!織田裕二爆発!

柳生一族の陰謀の二番煎じとて企画されたと主演の緒形拳と語っているがどちらかというと東映お得意の集団抗争時代劇もの。

>>続きを読む
個人的に好きな時代劇でした!一人また一人殺られていきます!合掌
3.4

〝命がけだから、おもしれぇ。〟
本作品のキャッチフレーズです...

最初っから最後までチャンバラ⚔️
当時としては最高峰のチャンバラ・アクション⚔️ですね。

アクションと言ったら〝ジャパンアクシ…

>>続きを読む
3.5

確かにJACのアクションは迫力あります。
ただ、アクションの凄さだけが一人歩きしてるような感じが・・・。

「魔界転生」以来の緒形VS千葉ちゃんの殺陣も、何もあそこまで舞台を広げなくても・・・。
正…

>>続きを読む
昔に観た記憶あり。
結構な豪華キャストだったのね…

戦国自衛隊もそうだが、昔の作品は馬の倒し方がエグくて、スタントの人より馬の心配をしてしまう。怖。

子供の頃に見た謎の時代劇映画をずっと探してて、ただタイトルも出演者もストーリーも覚えてなくて、記憶にあるのは派手なアクションで大勢と戦う事とダイナマイトで自爆する仲間がいる事。
たぶん角川映画だろう…

>>続きを読む
Ogi
2.2
内容は追って、逃げてで、特に見所的なとこは個人的にはなかったかな。

JACのアクション&スタントを堪能する映画だな!

キャストが豪華なだけに、何かもったいない様な…

主題歌、アルフィーだし!

この時代にしちゃあ時代劇としても頑張ってるし
アクションもトップレベル
だけど描き方が浅い上に薄いから入り込むまでにいかない

傭兵達の過去は緒形拳だけで他は描かれないから感情移入出来ない
だからア…

>>続きを読む
SW326
4.8
疾走感溢れるアクションと音楽を浴びる作品。ストーリーはそのあと。

あなたにおすすめの記事