
このレビューはネタバレを含みます
荒廃した地球で、ロボットを操ってなんやかんやの物語なんだけど、主人公の女性がどう見ても30代にしか見えなかったのにティーンって設定になってて、背が極端に低いだけで顔は30代、すごく違和感があって出て…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ロボットの反乱によって荒廃した世界で、世界の命運を背負い込むことになった少年とその姉の旅路。
途中でロボット達を仲間に加えながら、ロボットの中に封じ込められた弟のナビを頼りに、弟の体を生かされてる…
作業のお供に観ました!(聞きました?)
劇伴がバンバン流れて、かなり盛り上げてくれました!
一緒に戦ってくれたロボット達のデザインが、コミカルで可愛い感じの子が多くて、「人の生活圏で愛される設計…
このレビューはネタバレを含みます
あくまで絆と心の大切さを描くホームドラマだと思う。
何故ロボットが意思らしきものを持ったのか、何故ロボットが反乱を起こしたのか、何故敗北したロボットが破壊されず隔離されるに留まったのか、それらの謎は…
「キッド・コスモは 君の味方だ」
近未来の話じゃなくて、AIやロボット開発技術がかなり進歩してる1990年代という設定が面白い。
ロボットたちもメカメカしてなくて、マスコットのような愛らしい…
もっと派手でおバカなアクションを勝手に期待してたので肩透かしを喰らってしまいました。
インターネットとVR技術などの発展により、人がその場所に居ることの価値が薄らいでいくことは確かでしょう。また逆に…