スタントマン 武替道の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スタントマン 武替道』に投稿された感想・評価

naomi
5.0

この作品が描くのは、スタントという技術のすごさではなく、その奥にある「信念と覚悟の道」──つまり、“武替道”という生き様そのものなのだ。

80年代の熱、90年代の試行錯誤、そして現代の葛藤 ──

>>続きを読む

80年代香港アクション映画への惜別の詩であり、これからの香港アクション映画への激励と決意表明が込められた映画です。
香港アクション映画の黄金時代に活躍したサム(トン・ワイ)、同時代を若手として過ごし…

>>続きを読む
3.5

栄枯盛衰、栄えたものはいつか滅びる
それでも俺は諦めない!
香港映画の黄金時代の映画監督と若いスタントマンの物語
がんこジジイの監督の言動が あの時代らしい滅茶苦茶加減に笑いながら泣く素敵な映画だっ…

>>続きを読む

香港アクション映画界の現場に欠くことの出来ないスタントマンたちに焦点を当て、仕事と夢に情熱を注ぐスタントマンたちの姿を描く本作は、ワンシーンに全てを懸けるスタントマンの矜持を、アクション映画愛を交え…

>>続きを読む
3.3

(香港アクション映画観たことないのです。その上での感想です)

命懸けで仕事するのは心構えとして必要なこと。でもあくまでも比喩であるべきで、本当に命を捨てるはずはないし、そして懸けるのはあくまでも自…

>>続きを読む
り
3.6

あの頃の香港映画に触れたことがある人ならみんななんとなく懐かしさを感じるのでは。
昔の仕事人間vsブラッシュアップされた令和(元号違うけど)のスターと頑張る新人
エンディングはうーんだったけど、アク…

>>続きを読む
3.6
サムには全く共感できなかった
スタントは迫力あってよかった
5.0

おもしろかった
大満足

人命軽視の老害にきちんといやな気分になっていろいろな感情がわいてきた

香港映画おわってるというセリフがあるがこんな映画とれて良いと思った

エンドロールにでてくる本物スタ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事