罪人たちのネタバレレビュー・内容・結末

『罪人たち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前半の酒場をはじめるまではボチボチ西部劇っぽくていいんだけど、後半入っていくと、どんどん話が雑になって、なんか…完全に別のB級映画になってるけど大丈夫?って感じ。もうちょっと夫婦と亡くなった子供の話…

>>続きを読む

意外すぎる展開!

いやぁ、てっきり、プランテーション農場から逃げ出して、成功した黒人兄弟が、親戚のブルース好きな牧師の息子、サミーとともに酒場をオープンした話だとばかり思っていた。白人ミュージシャ…

>>続きを読む

生まれながらにして真の音楽を奏でる者がいて、それは過去と未来から霊を呼び寄せる。ただし、邪悪なるものも。
1932年。イリノイ州の農園の町にスモーク&スタックが帰ってきた。シカゴのカポネの下で稼いで…

>>続きを読む

音楽がめっちゃいい!特にクラブでサミーが歌うシーンが最高。吸血鬼が外で踊って歌ってるところも好き。

アクションもかっこよかったし、ちゃんと弱点をつく吸血鬼との戦いだったのがよかった。後半は特にそこ…

>>続きを読む

ライアン・クーグラー×マイケル・B・ジョーダンという黄金コンビによる最新作。本国での大ヒットを受けて急遽日本公開という経緯があるらしく、日本での公開規模はかなり控えめ。そもそも何でライアン・クーグラ…

>>続きを読む

とにかく面白いという評判を聞いて鑑賞。
ジャンルがぐるんぐるん変わる展開で先が読めずに面白かった。
双子を一人二役してるのはすごいと思うが、途中ちょっとキャラクターが混乱してしまった。
恥ずかしなが…

>>続きを読む

結局、人間VS吸血鬼なのだが...


家族や仲間に襲いかかる一方的な暴力、それが人間か悪魔かの違いで、そんな時代の理不尽に屈しない人々のブルースが映画全体に響き渡る。

要所々々で回想シーンが入る…

>>続きを読む
ブルースとパンバイア

文化を白人(バンパイア)に取られた黒人(生き残り)にも思える

まるで魂を奪われたように

ストーリー(満点2)1.9
映像1.0
音楽0.9
プラス要素0.9

映画館で鑑賞。
面白かった!!!
黒人問題が絡みつつ、ダンスホールオープン初日の一夜を描いた作品。

冒頭のシーンで急にホラー…

>>続きを読む

面白かったー!サミー役の子の歌が上手すぎて震えた。過去と現在と未来がごちゃ混ぜになったLIVEシーン、圧巻だったな〜〜。吸血鬼とかホラーとか音楽とか黒人差別とか色んなテーマがごちゃ混ぜだったけど、兄…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事