作曲家ジョン・ウィリアムズの仕事ぶりを本人と盟友スピルバーグの対談含めて多くのインタビューで構成されたドキュメンタリー。
わかっちゃいたけど、本当に凄い業績。
まさか、あのロスオリンピックの曲まで…
誰がどう言おうとジョン・ウィリアムズは天才。映画を見て来なかった人でも一度はどこかで耳にしてるいる音楽。スピルバーグとジョン・ウィリアムズの映画はほんとに大好き。
「命には限りがあるが、音楽には限り…
音の魔術師🪄天才作曲家🎼ジョン•ウィリアムズ(1932〜)
特に映画音楽作曲家であり、編曲家、指揮者、ピアニストでもある。
映画好きじゃなくても世界中の誰しもが知っている曲ばかり。これも?え〜っ、…
ジョン・ウィリアムズの半生を振り返るドキュメンタリー。
音楽の素晴らしさは周知してるけど、人柄の良さがわかってますます好きになりました。
音楽一家に生まれ、まっすぐに演奏家、作曲家の道を選ぶ。
…
これだけの天才でありながら、親しみやすい人柄が素敵。
特に、スピルバーグとの仲の良さが微笑ましい。
『新たなる希望』の公開当時、ファンはアルバムを聴くことで、映画鑑賞を追体験していたというエピソ…
あれも、あれも、あれも……ジョン・ウィリアムズなんだ!
作品を見ていなくても音楽を聴いたらその映画が分かる。すごい!
1年間に3作品の音楽を作った。
本人はそれを「ビートルズだと思えば」別にそれ…
ジョンウィリアムズのドキュメンタリー。
映画音楽と言えば知ってるのはこの人とモリコーネくらい。ジョンウィリアムズの名前を知らない人でもこの曲作った人って言えば分かるであろう偉人。
同じく映画音楽と言…
スピルバーグが言ってた。
『映画は音楽が半分』
まさに、ジョン・ウィリアムズの曲がなければ、ETも、スターウォーズも、シンドラーのリストも、ジョーズもスピルバーグは今ほど映画を表現する事が出来なかっ…
映画音楽の生ける伝説 巨星ジョン・ウィリアムズの貴重な音楽制作秘話のドキュメンタリー。
トロンボーンが好きだった事やジャズピアノ奏者時代の話などは意外だが納得。
音楽ジャンルの壁をすり抜けてくる…
(C)2024 & TM Lucasfilm LM