全体を通して、ジャンルの軸が定まらず戸惑いを感じた。ミステリーにしては謎解きの魅力に欠け、サスペンスとしても緊張感が無さすぎる。中途半端な立ち位置のまま物語が進んでいく印象だった。さらに登場人物たち…
>>続きを読む「桐島」へのリスペクトとか聞いたけど、どっちかって言うと「人狼ゲーム」シリーズのクオリティ。そこに、みんな大好き二面性の話や、見たいものしか見えてない話やら。
そう思えば、オーバーアクト大会もわか…
なんか気持ち悪い映画だった😨
大袈裟で暑苦しい演技ばっかり笑
映画じゃなくて舞台にした方が良いと思う笑
全然知らないキャストの中に宮世琉弥、志田彩良、髙石あかり、忍成修吾のオーラが凄い✨
ミステリー…
数人以外みんな台本をただ読む棒かただ叫ぶ過剰すぎて見てられないかで、よくこれ監督OKしたなの連続...展開も無茶しかないし都合いい処理されていく、キリトリ、ショートでバズらせようとしてる今時の映画っ…
>>続きを読むなんかうるさい映画だった。ヒステリックに叫んで怒鳴って机をドンドン叩いて座席を蹴る。口を開けば詰問口調で誰かを追い詰める。あとBGMが仰々しい。ホント大袈裟。そんな大したことやってないじゃん。教室内…
>>続きを読む最近多い精神衰弱系?の学園もの。この手の胸の内の陰湿な探り合いを題材とした作品は観ていても憂鬱な気分になるだけで何が面白いのか自分には全く理解出来ず苦手。学園内での通常あり得ない状況設定と、たとえ意…
>>続きを読む©️2024 映画「遺書、公開。」製作委員会 ©️陽東太郎/SQUARE ENIX