稚拙なのはいいけれど、Evilなのはちょっと。
全体的に演技・演出が過剰で、なにかしらそこに意図があるのではないかと勘ぐってしまうほど。
作り笑顔と真顔の高速切り替えとか、メールのテキストを音読…
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
メインテーマであるはずの遺書があまり印象に残らなかった。
というか、遺書が無くても成立するんじゃない?と思い始めてからは集中力が途切れてしまった。
遺書を公開するごとに姫山の自殺の原因に近づいている…
高石あかり目当てで。彼女の演技は良かった。ちょっとのオーバーアクトは演出の問題。
ただまあそれ以上にやっぱり、鈴木おさむよなぁ。こいつはほんまに。
地味に日本のエンタメレベルを下げ続けてる戦犯やと思…
このレビューはネタバレを含みます
うーん。あまり面白くなかった。
3年A組と、韓国ドラマのピラミッドゲームと、六人の嘘つきな大学生の要素をちょっとずつもってきてなんとなく繋げてみた感じの、あーなんか展開みえちゃう…と思った映画でした…
この映画を見てしまった私が悪いのではあるが
にしてもあまりにもひどい。
ずっと同じ教室内で繰り広げられる
過剰でヒステリックな演技と物語を進めるためだけの台詞。
その応酬ばかりで退屈この上ない。
そ…
配信(dmmtv)で視聴。
よくある学園ドラマでクラスで1番だった女の子が謎の死を遂げ、クラス全員に遺書を送った。現実にはあり得ないが。もし、起こったらと思うと怖い作品。しかし、映画館向きの映画では…
このレビューはネタバレを含みます
横になって見るような映画じゃなかったわ
文系や本をよく読む人向けかな
理系の私にはちょいむずだったわ、、、
これ絶対現役学生が考えるの難しいよな
そんなことない?
私が頭悪いだけ?w
まぁで…
とんだ学芸会。
高校生な設定の割にキャストは老けてるし、
全体的にうるさかった。
自分のターンになると、急に狂気寸劇始まるの笑う。
別に叫んでも喚いても良いけど、
せめてセリフはわかるようにしてくだ…
©️2024 映画「遺書、公開。」製作委員会 ©️陽東太郎/SQUARE ENIX