かたつむりのメモワールの作品情報・感想・評価

『かたつむりのメモワール』に投稿された感想・評価

Kota
3.7

“メアリー&マックス”のアダム・エリオット監督のクレイアニメ新作。里子になり離れ離れになった兄妹の絆描く。前作もそうだけど、このティム・バートンみたいな世界観なのに、大きな目からの大粒の涙でこちらも…

>>続きを読む

最初に断っておくと、私はストップモーションアニメが大好きなので、評価はやや甘めになっているかもしれない。だが、それを差し引いたとしても本作は素晴らしかったと思う。

なぜこの題材をストップモーション…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
危険度レベル1〜2

結構大人向けです
4.5
このレビューはネタバレを含みます

制作期間8年かかった作品。去年あたりからインスタで告知が流れて来て「2025年に観れる…!」とワクワクしていたのもあり、上映初日で観に行きました。始まった瞬間から涙が出た。

メアリー & マックス…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ストップモーション好きとして前から楽しみにしてたのがようやく愛媛でも上映されたので見た。

最初の制作陣紹介の背景が作品内で使われる小物群。圧倒的な分量とへんてこなかわいさで期待が高まる。
が、可愛…

>>続きを読む
1990
3.7
登場人物が全員こわい顔で笑う
でも見た目の先入観なしにどういうキャラクターなのか感じられるからそこがすき
3.5


いじめられっこのグレースは父と兄のギルバートと過ごすかけがえのない日々を大事にしていた
しかし、父が亡くなってからは楽しかった生活が破綻してしまい、兄妹は離れ離れに。
ふたりは会うことを楽しみに日…

>>続きを読む
4.5

この雰囲気で下ネタ・ブラックジョークのオンパレードでビビった。
切ない別れや人生のやるせなさ、理不尽も多々ありつつ、なぜか最終的にはほっこりしてしまう作品だった。
細部までディティールが細かくて、画…

>>続きを読む

ちょっとダークでシュールな雰囲気が
「メアリー&マックス」に似てる、と思ったら
同じ監督だった。

メアリーの方も孤独で辛い背景はあったけど
こちらはもっとシリアスで大人の残虐さも多数出て来る
これ…

>>続きを読む
eri
5.0

終盤のメッセージが刺さった。ずっとタオル握り締めて観てたな…
後ろ向きにしか学べない生き物だけど、前を向いて生きるしかない。はみ出し者の人生に優しく寄り添う姿勢は、メアリー&マックスのときから一貫し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事