バグダッド・カフェ 4Kレストアに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『バグダッド・カフェ 4Kレストア』に投稿された感想・評価

2.5
何を観たんだろう〜
前半耐えたのにな
お姉さん出て行くところ描いてるのはよかった
去年の書き残し。

冒頭の斜めアングルでこんなみんなが好きな映画なのに肌に合わんかも、とか思ってしまったけど私もちゃんとしっかり好きになった。
ヤスミンのような思いやりのある人になりたい。
MARY
3.0

このレビューはネタバレを含みます

初めて観たのは、たしか10代の頃。
zipperの映画紹介コラムで知って、DVDレンタルして観た記憶。

多分当時はあんまりよく分かんなかったし、
リバイバル上映で懐かしくなって再び観てみた。

少…

>>続きを読む
K
3.0

ハイウェイ沿いにあるモーテル兼カフェ。
そこは個性を受け入れてくれる場所。
この部分が私の中ではかなり響きました。

ヤスミンがとにかくチャーミング。
最初のイメージで決めつけてはダメ。

友情を築…

>>続きを読む
makoto
3.0

コーヒーマシンの修理と心の繋がり

バグダッド・カフェを鑑賞前に、偶然にもかつて勤めていた会社が近くだったので歩いてみた。もう辞めてから30年。全く違う街になっていて、かつての名残りはなかった。映画…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

たまたまスパイダーズカフェのモデルだと知ったので観たが、正直退屈だった。
感情移入できるポイントが皆無だったからだろうか。

まずカットの切り替わりの激しさに驚き、ビンタの音に驚く。
驚いているうち…

>>続きを読む

冒頭のカメラを斜めにしたカットに嫌な予感がしたけど、思いのほか普通の映画。ピアノの演出が良い。ブレンダのキャラがずっとキツかったけど、ドアを何度も開け閉めする演出で挽回。終盤のミュージカル的なシーク…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

いい映画だなぁとは思ったんだけど、
特にジャスミンはじめ登場人物がだんだん優しい表情になっていくのはとても温かい気持ちになった。
どこか切なさがあるのもよかった。
冒頭の、車から降りてとても人が歩く…

>>続きを読む
2.8

このレビューはネタバレを含みます

未鑑賞クラシックスを今更初見シリーズ。
なんというか、不思議な魅力がある映画でしたね。。

事前知識ゼロだったので、そもそもアメリカ西部にバグダッドという土地があって、そこにあるガソスタ兼モーテル兼…

>>続きを読む

映画鑑賞のお作法も知らず、背伸びしてミニシアターで映画を見ていた若かりし日を思い出す。今観るとテンポも遅いし、違和感のある演出(画面が赤くなるとことか)も多いけど、年食って見たからこそわかることもあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事