バグダッド・カフェ 4Kレストアに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『バグダッド・カフェ 4Kレストア』に投稿された感想・評価

Q
3.8
独特の世界観 40年前なのにカメラワークも新鮮 登場人物も皆個性的
コーリングユーが頭の中に残っている
20代より30代、30代より40代50代…と見返すたびに味深くなる映画。
主題歌Calling youは余りにも有名。
女同士の友情を余白を残しながらしっとりと描いている作品。

埃っぽいルート66のバグダッド・カフェ
の登場人物の個性の強いこと。

ヤスミン哀愁漂いすぎ
ブレンダ怒りすぎ

この二人が仲良くなり、カフェも繁盛

いろんな揶揄も込められているんだろうけど、みん…

>>続きを読む
コーリング・ユーって結構シュールな曲だと思うんだけど、なんかハマっちゃう。
3.5
シュールレアリストが作ったイカれたカルト映画だと思ってたらハートフルな心温まる映画だった。
色彩が綺麗だった。

このレビューはネタバレを含みます

恰幅の良いヤスミン、華奢なブレンダの対比と呼応するように映し出される砂漠と給水タンクが印象的。ヤスミンがヌードに目覚めたり、時折挟まる意味深なカットに???になることはあったけど、笑える箇所がたくさ…

>>続きを読む
tbrkzm
3.4
これまで何度も寝落ちした映画、遂に最後まで鑑賞(それでもちょっと寝た)

カルト人気が高い故、期待値上げすぎたかな?
Makiko
3.5

「ミニシアターブームを象徴する作品」らしい。ミニシアターブームってものがあったんですね。文学作品などでも引用されることがあるらしいので、会話の引き出しのつもりで観に行ってみた。

この映画を観て、コ…

>>続きを読む
野井
3.4

このレビューはネタバレを含みます

アメリカ旅行中に喧嘩したドイツ人女性がカフェを盛り上げる話。
SN
4.0

有名な映画だけど観たことがなく劇場へ。
始まった時は、おいおい大丈夫か癖強の編集かましてるけど面白くなるのかと思ってたけど、終わった時には登場人物みんな愛おしてくて、この映画が語り継がれる理由がわか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事