呪われた絵画の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『呪われた絵画』に投稿された感想・評価

3.5


想像してたホラーとは結構違いました。
怖いとかはなくて、思ったよりグロい映画。

絶対勝てない立場にいるのになんでそんなに煽っちゃうの!?って思ったし、ツッコミどころはあるけど、退屈はせずに観れた…

>>続きを読む
I9
2.2
ホラーかと思いきや後半はダークファンタジーな奇想天外の展開。
いきなり呪文?魔女なの?みんな何者?…後半かなり雑すぎて謎多い。
a
3.0

もっとお屋敷見たくて借りたのに屋敷全然出てこなくて残念(屋敷マニア)

まー、話は途中で勘づくしまーまーってとこ。
グラ描写苦手なんだけどB級だからか観れたww

数ヶ月経ったら観たこと忘れそうな映…

>>続きを読む

『テリファー』で毎度ボコボコにされるヒロインがイタリアでもボコボコにされるホラー

化け物の特殊メイクやグロはかなりのハイクオリティでした!

が、絵画あまり関係ないし、微塵も怖くないし、ラスト何し…

>>続きを読む
399pt

クリーチャーだと思ったら意外とゴア要素あって割とよかった

ネズミ捕りがネズミになる
neo
3.0
絵画メインの不気味なホラーを期待していたので、絵画の出番少なくてちょっと残念…

ゴア描写が思ってたより多かったけどツッコミ所やクスッとするシーンも多くてB級感がありました

率直に、ホラーパートが中々良い攻めを見せる作品。
ドラマパートとの緩急のバランスが、いい感じに仕上がってる印象。

技術的な部分について。
登場人物全員の、動きの段取り感が丸わかり。グダグダしていて…

>>続きを読む
kann
3.6

イタリア産のホラー映画。
ある家にある一つの絵をきっかけに様々な事が
起きその絵が呪われている事に気づく物語。
 
後、よく見たらこの女優さん。
テリファーシリーズで主人公として出てた。
最近テリフ…

>>続きを読む
3.4

📀ゴシック・スラッシャー・ホラー
監督・脚本:フェデリコ・ザンパリォーネ

女性の絵画修復師が悪夢に襲われると共に、絵画に秘められた恐るべき秘密に直面するホラー・スリラー。

亡き父親も著名な絵画修…

>>続きを読む

絵画の修復にイタリアに来た女性。
その絵画が、タイトル通り呪われた絵画でした。

見るからになにかありそうな古い屋敷。ダークな画面からあるれる不気味な雰囲気。
こんな不気味な雰囲気が続くと思いました…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事