字面でのあらすじしか見ずに見たため、あまり内容に違和感はなかったが、確かに映像の予告を見ると見た後でもとても変。狙ってやってるのかもだけど。
今の世界はSNS社会って言われるくらいSNSの影響力がか…
このレビューはネタバレを含みます
『パララックスビュー』的70年代パラノイア映画を2020年代にやればこうなる、みたいな話かと思っていたが、それを飛び越えてあらぬ方向へ……!映画もオカルトも現実からの飛躍と逸脱が魅力で、本作にはその…
>>続きを読むUNEXTで視聴。何も前情報なしに目に入った映画を見てみるのは久しぶりだー。
個人的に映像の色味、運び方はすごく好みで良作。後から色々調べてみたけど、宣伝の仕方が変というか、UNEXTのあらすじとい…
何回も何回もだまされて?結局どこからがフィクションなのか?全部フィクションだったのか?この体験こそがフィクションだったのか?、、考察しがいのある奇妙な映画でした。
本当にこの監督チームはフィクショナ…
またまた黒沢清を連想する映画だと思いワクワクドキドキしたが『Chime』は酒井善三監督の過去作『カウンセラー』から影響を受けているそうな(観れていない)
それでいて本作は『Cloud クラウド』とや…
BLドラマという建付けでしたが内容は全然違います
現代の問題を色々詰め込んだ怪作といった感じですがラストの終わり方がよく、短いこともあり非常にまとまった映画でした。
ラスト、PC画面に映ってなかった…
Ⓒテレビ東京