28年後...のネタバレレビュー・内容・結末

『28年後...』に投稿されたネタバレ・内容・結末

令和に「メメント・モリ」をゾンビ映画で聞くとは思わなかったぁ。死の瞬間を印象的に切り取って映していたのも納得。
次作は“カルペ・ディエム”か〜?🥾🥾🥾…

あらすじにある"極秘任務"がまずウソじゃんw島の男子が大人になるためのイニシエーション的なやつじゃん。
父子のロードムービー的なやつが始まるのかと思ったらすぐに島に戻るしさ
そんで子供の方はろくに戦…

>>続きを読む

メモ
・20年近くぶりの新作。どんな展開になるかと思ったら、少年の成長と母との別れ。良かったじゃないか。
・相変わらずのカメラワークに音楽。疾走感。そして新種の感染者達。かなり楽しめたな。
・島への…

>>続きを読む

2025年47本目

独自の進化を遂げたゾンビが新鮮だった。他の国は普通だから、そこで暮らしてる人と隔離されてるスパイクとの交流というのも新しい。

ゾンビを倒す時のスローになるところとかカメラワー…

>>続きを読む
色々理解が出来ない行動があってよくわからないまま終わってしまった。
28日後は良かったのに。もしかして28周後はまだ観てないからなのか・・・
特にママが癌だとわかったらすぐ殺す必要があったのか?
最後に28年後回収。part2に続く。

28日後の世界線のゾンビ、感染してからゾンビなるの超速くていつも笑う
Jack O’Connell、Ralph Fiennesが出てくるまで退屈だけど続きはよ観たい!てところで終わる
ダニーボイルは…

>>続きを読む

劇場で見逃したので、アマプラでレンタル始まったよってお知らせメールもらったもんでお盆休み初日に早速観ました。

いやー、この為に今までのシリーズ見返したけど…。
全くもっての別物です。
そんで、ツッ…

>>続きを読む

配信開始され速攻視聴しました!
映画館で観たかったのですが、タイミングが合わず。。こういうホラー映画ってなぜか朝イチか夜遅い時間しかやってなくないですか。。

面白かった!これまでのシリーズも視聴し…

>>続きを読む

前作の最後から考えて、てっきり世界中に広がってワールド・ウォーZ的なものになってると思ったら、大陸側は封じ込めに成功したといきなり書かれ、ちょっと拍子抜けした。

ただ、よくよく考えたらむやみに規模…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事