BAD GENIUS/バッド・ジーニアスのネタバレレビュー・内容・結末

『BAD GENIUS/バッド・ジーニアス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「プレゼンス 存在」で、不安定な少女をクールに演じていたカリーナ・リャン主演。
カリーナいーなー!!!!!
アジア系移民で天才的頭脳をもつ高校生リンは、質素な父子家庭でありながらその才能を認められ、…

>>続きを読む
カンニング作戦はまあまあスリリングで面白かったけど、手を染める理由が弱すぎて今一つ乗れなかったですね。

概ね悪くないんだけど。一点だけ。
パット他の金持ちキッズがなんか罰を受けてくれないとなあ。
フィラデルフィアの受験生を助けるのも、バンクのドキュメントをなんとかするのも、良かったんだけど。
あのガキ…

>>続きを読む

タイ版が公開してる時に映画館で観たものが、アメリカでもうリメイクされてるなんて驚き

ラストはタイ版のしっかりと罪を認める方が好みだったけど、逆に利用していく展開になってたのはいい意味でアメリカっぽ…

>>続きを読む

貧乏家庭の天才がその頭脳をカンニングの共犯という形で金持ちに買われていく。
カンニングをするにもその手法や逃げ道をどのようにするのだろうかが気になり本作を観たが、まさか音楽のコードの運指で選択式問題…

>>続きを読む

2025.7.19 142本目
SATのトイレチェックのシーンはマジで終わったと思った。
ボンボン連中ムカつくけど、頭脳とお金の取り引きと割り切る主人公は新しかった。
ピアノのカンニングは普通に勉…

>>続きを読む
2025.88

アメリカだなぁ。

オリジナル未鑑賞です。
物凄く頭の良い女の子なので、もっと違った形でその才能を発揮したらと思っちゃうと物語が成り立たないか。
意外とほぼ丸く収まってしまったなあという印象です。友達はある程度選ばない…

>>続きを読む

面白かった!

「ティーンエイジャーにそこまで出来ないだろう(資金と資材集め💵💰とか計画🧮とか諸々)」という点は言い出したらキリが無いんで、やめておく!したがって割と素直に高評価で良いかなーと思える…

>>続きを読む

リメイク元を余裕で下回っているが、原作映画の130分から30分以上巻いた97分に収めているのは潔くて好感が持てる。パットがいかにバカ息子かを父親が説明する時の「14歳までパルメザンを民族の名前だと思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事