
青春オカルティックイメージビデオ型ムービー。
登場人物の少なさが無用の推理や疑問を誘うが、それでもこの内容で1時間に収められていて尚且つ卒業制作作品だと言うのが凄い。
クライマックスが、きっちり…
この夏のインディーズ映画の話題作を、秋も深まるこの時期にようやく観賞。大阪芸大卒業制作作品である本作の監督は 樋口翔一。
オカルトと青春とB級感のミクスチャ。実相寺アングルを多用した丁寧な絵作りが…
卒業制作なので登場人物が少なかったり予算も場所も限られてるけど、キャラが濃かったり、実相寺アングル(監督はシン・ゴジラを観て映画の道に進んだぽい)でキレのある画を撮っていたり、時間が短いこともあって…
>>続きを読む2024年十三下町映画祭グランプリ&観客賞受賞作。
プールに水着姿の女性の幽霊が出る話し。
高校が舞台なんですが、高校でプールが有る所ってそんなにないんじゃないだろうか。
高校でプールの授業なんて…
失踪した姉を
『オカルト研究会』の
メンバーと清水が探す話。
大学の卒業制作として撮影された今作。
登場人物も5人とシンプルで
分かりやすい☺️
後のトークショーで監督曰く
キャスト多いと
まとめに…
ずっとジメッとしてるサマー。こういうのがやりたいって、本当にわかりやすい軸があるのね。撮り手の頭の中には激キマり構図の妄想コンテが死ぬほど詰まってんだろうな。
終盤の結構大事なシーンで、おなじ演者の…
フォーラム仙台にて。主演女優さんの橋口果林さんが仙台出身とのことで少し応援もかねて見ました。なんだかぎこちない敬語の会話で入り込むまで少し時間がかかりました。龍神様もカーリングの神様を見てから龍神様…
>>続きを読むⒸHIGUCHI PICTURES